カテゴリー別一覧
 01:サッカー
 02:スポーツ全般
 03:花・紅葉
 04:神社・お寺・必勝祈願
 05:旅行・出張・鉄道
 06:イベント・行事
 07:博物館・遺跡
 08:名所旧跡・観光施設
 09:食べ物・食堂
 10:その他
<< Page Top >>



カテゴリー別一覧
 01:サッカー
 02:スポーツ全般
 03:花・紅葉
 04:神社・お寺・必勝祈願
 05:旅行・出張・鉄道
 06:イベント・行事
 07:博物館・遺跡
 08:名所旧跡・観光施設
 09:食べ物・食堂
 10:その他
<< Page Top >>



カテゴリー別一覧
 01:サッカー
 02:スポーツ全般
 03:花・紅葉
 04:神社・お寺・必勝祈願
 05:旅行・出張・鉄道
 06:イベント・行事
 07:博物館・遺跡
 08:名所旧跡・観光施設
 09:食べ物・食堂
 10:その他
<< Page Top >>



カテゴリー別一覧
 01:サッカー
 02:スポーツ全般
 03:花・紅葉
 04:神社・お寺・必勝祈願
 05:旅行・出張・鉄道
 06:イベント・行事
 07:博物館・遺跡
 08:名所旧跡・観光施設
 09:食べ物・食堂
 10:その他
<< Page Top >>



カテゴリー別一覧
 01:サッカー
 02:スポーツ全般
 03:花・紅葉
 04:神社・お寺・必勝祈願
 05:旅行・出張・鉄道
 06:イベント・行事
 07:博物館・遺跡
 08:名所旧跡・観光施設
 09:食べ物・食堂
 10:その他
<< Page Top >>



カテゴリー別一覧
 01:サッカー
 02:スポーツ全般
 03:花・紅葉
 04:神社・お寺・必勝祈願
 05:旅行・出張・鉄道
 06:イベント・行事
 07:博物館・遺跡
 08:名所旧跡・観光施設
 09:食べ物・食堂
 10:その他
<< Page Top >>



カテゴリー別一覧
 01:サッカー
 02:スポーツ全般
 03:花・紅葉
 04:神社・お寺・必勝祈願
 05:旅行・出張・鉄道
 06:イベント・行事
 07:博物館・遺跡
 08:名所旧跡・観光施設
 09:食べ物・食堂
 10:その他
<< Page Top >>

LossTime 「どうでもいいような事で空費した時間」 一覧



◆ 「LossTime」 最新情報 ◆

2025
510
509
508
507
506
505
504
503
502
501


 25/05/14 花は散ったけど千曲市森の「あんずの里」に行く
 25/05/03 十条冨士神社で必勝祈願をしたけれど
 25/04/20 ガンバレ!市民ランナー!! 2025
 25/04/15 “隠れた桜の名所” 東御中央公園で花を愛でる
 25/04/09 諏訪社、如法寺、禅福寺で花を愛でる
 25/04/02 来季もJ1で! “午の神社” で必勝祈願をする
 25/03/29 清水の稲荷神社二社で必勝祈願をする
 25/03/17 何かと “曰く付き” のプレイヤーズTシャツ 2025
 25/02/23 “由緒ある” 浅間大社と “名高い” 三島大社を参拝する
 25/02/06 2025開幕直前!北川 航也とその12ゴールに捧ぐ
500
499

2024
498
497
496
495
494
493
492
491
 25/01/20 “国宝” 松本城を撮り、四柱神社で必勝祈願をする
 25/01/01 佐久穂町の「千手院」に初詣と必勝祈願に行く

 24/12/19 来年は巳年 上田市の白蛇神社で必勝祈願をする
 24/12/09 2024年も清水エスパルスとともにあった
 24/11/25 紅葉には少し遅かったかな 懐古園の秋を撮る
 24/11/10 静岡市にある音羽山清水寺で必勝祈願をする
 24/11/09 川中島古戦場史跡公園の秋を撮る
 24/11/04 佐久市の駒場公園と茨城牧場の秋を撮る
 24/10/28 日光東照宮で家康公に『J2優勝』を祈願する
 24/10/14 スポーツの日、ウォーキングがてら近所の秋を撮る
490
489
488
487
486
485
484
483
482
481
 24/09/29 外国人だらけの明治神宮で必勝祈願をする
 24/09/28 芝東照宮で家康公に “国立首位決戦” の勝利を祈願する
 24/09/08 シーラカンスを見に沼津港深海水族館に行く
 24/08/26 「特撮のDNA IN 信州上田展」に行く
 24/08/13 2023-2024シーズン ベストイレブン発表!!
 24/08/04 ライダーキック! 石ノ森萬画館に行く
 24/08/03 五輪中断明け、大崎八幡宮で『J2優勝』を祈願する
 24/07/19 “あじさい寺” 蓮台寺を参拝する
 24/07/07 伊豆箱根鉄道に乗り、修善寺を参拝する
 24/07/06 来季こそJ1で! “巳の神社” で必勝祈願をする
480
479
478
477
476
475
474
473
472
471
 24/06/19 “古き街並みの残る” 北国街道 柳町を歩く
 24/06/09 残り19試合 伊豆山神社で『J2優勝』を祈願する
 24/05/21 「中野バラまつり」の直前、一本木公園に行く
 24/05/06 上信電鉄に乗り「佐野のわたし」に行く
 24/04/22 何かと “曰く付き” のプレイヤーズTシャツ 2024
 24/04/07 甲府の桜は満開、清水は首位
 24/03/26 公民館の任務完了!MISSION COMPLETED!
 24/03/15 Google Pixel 7a で松代を撮る
 24/02/24・25・26 『J2優勝』を目指し、姫路市、熊本市を巡る
 24/02/02 辰年なので「龍潭山 明徳寺」で『J2優勝』を祈願する
470
469

2023
468
467
466
465
464
463
462
461
 24/01/17 辰年なので「臥竜公園」の雪景色を見に行く
 24/01/01 2024は “再起” を図る年!! 初詣で『J2優勝』を祈願する

 23/12/20 最後は、秋葉神社で来季の『J2優勝』を祈願する
 23/12/04 2023年も清水エスパルスとともにあった
 23/11/13 「都道府県魅力度ランキング」最下位の茨城を歩く
 23/10/23 紅葉を求め、“歴史文化が色づくまち” 松代を歩く
 23/10/11 信濃国分寺で『一年でのJ1復帰』を祈願する
 23/09/25 今年もコスモス街道へ行ったよ
 23/09/10 家康ブームに乗り名古屋城を見学する
 23/08/29 榊神社、山神を参拝し、雨川ダムを見学する
460
459
458
457
456
455
454
453
452
451
 23/08/13 2022-2023シーズン ベストイレブン発表!!
 23/08/07 「辰の神社」で『一年でのJ1復帰』を祈願する
 23/07/31 英多神社と安養寺で『一年でのJ1復帰』を祈願する
 23/07/17 危険な暑さの中 千葉都市モノレールに乗る
 23/07/11 再び 千曲市の大雲寺にハスの花を見に行く
 23/06/25 上毛野はにわの里公園に行く
 23/06/05 佐久市のJAXA施設を訪問する
 23/05/21 上野東照宮で家康公に『一年でのJ1復帰』を祈願する
 23/05/01 何かと “曰く付き” のプレイヤーズTシャツ 2023
 23/04/13 久能山東照宮で家康公に『一年でのJ1復帰』を祈願する
450
449
448
447
446
445
444
443
442
2022
441
 23/04/10 新海神社、蕃松院、五稜郭、稲荷山で花見をする
 23/04/03 雲上殿、城山公園、善光寺で花見をする
 23/03/20 勝手に他人の家や畑の梅を愛でる
 23/03/12 来宮神社で『一年でのJ1復帰』を祈願する
 23/02/18 静岡浅間神社で『一年でのJ1復帰』を祈願する
 23/02/04 善光寺表参道のイルミネーションを撮影する
 23/01/27 フィット RS が納車される
 23/01/10 武水別神社で『一年でのJ1復帰』を祈願をする
 23/01/01 逆襲の時だ!元日に『一年でのJ1復帰』を祈願する

 22/12/20 2022年も清水エスパルスとともにあった
440
439
438
437
436
435
434
433
432
431
 22/11/28 晩秋の “信州の鎌倉” 塩田平を散策する
 22/11/09 晩秋の上田城址公園に行く
 22/11/06 川の流れのように
 22/10/29 晩秋の「紅葉山庭園」に行く
 22/10/14 秋の善光寺で必勝祈願、残留祈願をする
 22/10/10 次期愛車として、慌てて『フィットRS』を発注する
 22/09/30 黒姫高原コスモス園ダリア園に行く
 22/09/21 コスモス街道を行く
 22/09/05 八櫛神社で必勝祈願をし、浅川ダムを見学する
 22/08/26 余地ダムを見学する
430
429
428
427
426
425
424
423
422
421
 22/08/13 2021-2022シーズン ベストイレブン発表!!
 22/08/08 大宮の鉄道博物館に行く
 22/07/19 千曲市の大雲寺にハスの花を見に行く
 22/07/03 さきたま古墳公園を見学する
 22/06/18 “難攻不落の城” 小田原城に行く
 22/06/01 春夏秋冬 水草清き青沼を歩く
 22/05/14 世界遺産「東寺」と重要文化財「東本願寺」を参拝する
 22/04/25 何かと “曰く付き” のプレイヤーズTシャツ 2022
 22/04/12・13 花を求め、「さくラさく小径」等に行く
 22/04/08 花を求め、松代城公園等に行く
420
419
418
417
416
415
414
2021
413
412
411
 22/04/01 花を求め、ろうかく梅園に行く
 22/03/19 花を求め、三島市街地を散策する
 22/02/26 ダービー直前、五社神社 諏訪神社で必勝祈願をする
 22/02/13 J開幕直前、懐古園で必勝祈願をする
 22/02/03 “天下無双” 雷電の生家に行く
 22/01/22 近所の雪景色2022
 22/01/07 雪が舞う中、善光寺に令和四年の初詣に行く

 21/12/29 “GO TO BEIJING” 日本代表選考会に行く
 21/12/06 2021年も清水エスパルスとともにあった
 21/11/27 柴又帝釈天で残留を祈願する
410
409
408
407
406
405
404
403
402
401
 21/11/08 初冬の雪窓湖に行く
 21/11/03 いつかはここで … 新国立競技場を見学する
 21/10/18 茶臼山自然植物園に行く
 21/10/04 上田市の「真田十勇士像」を巡る
 21/09/19 長禅寺を参拝する
 21/09/05 AC長野 岩手にリベンジ … ならず
 21/08/26 しょぼい遺跡を三つ巡る
 21/08/21 中盤戦の山場を前に、必勝祈願をする
 21/08/13 2020-2021シーズン ベストイレブン発表!!
 21/07/20 東京五輪特設ページ
400
399
398
397
396
395
394
393
392
391
 21/07/06 東山公園へあじさいを見に行く
 21/06/27 国立科学博物館で学ぶ
 21/06/06 成田山新勝寺で必勝祈願したけれど
 21/05/30 初夏の花々
 21/05/11 皆神神社で必勝祈願をする
 21/04/20 茶臼山恐竜園に行く
 21/04/02 長田神社で必勝祈願と花見をする
 21/03/23 浅間縄文ミュージアムに行く
 21/03/11 G大阪のためにコロナ終息を祈願する
 21/03/01 何かと “曰く付き” のプレイヤーズTシャツ
390
389
388
387
2020
386
385
384
383
382
381
 21/02/22 海野宿の白鳥神社で必勝祈願をする
 21/02/02 須坂アートパークにお雛様を見に行く
 21/01/19 近所の雪景色
 21/01/06 令和三年の初詣「善光寺七社」を巡る

 20/12/22 2020年も清水エスパルスとともにあった
 20/12/20 最終戦で岩手に敗れ、AC長野昇格できず
 20/12/17 清水でも、AC長野のために必勝祈願をする
 20/12/10 AC長野のために必勝祈願をする
 20/11/29 吉原で必勝祈願をする
 20/11/08 首位秋田と引分け、長野が再びJ2昇格圏へ
380
379
378
377
376
375
374
373
372
371
 20/10/20 志賀高原に紅葉を見に行く
 20/10/07 直接対決を制し、長野がJ2昇格圏へ
 20/09/26 豊田市の八柱社古墳に行く
 20/09/13 清見寺と清見寺庭園に行く
 20/08/28 清水寺で選手・スタッフの健康祈願をする
 20/08/13 2019-2020シーズン ベストイレブン発表!!
 20/08/04 〜 夏空と夏ばら 〜 一本木公園に行く
 20/07/24 GoTo Travel 「うみがたり」
 20/07/12 「古代望見」曽根丘陵公園に行く
 20/07/01 鼻顔稲荷で必勝祈願をする
370
369
368
367
366
365
364
363
362
361
 20/06/25 谷厳寺にあじさいを見に行く
 20/06/19 “祝!三年生存”浄光寺へ御礼参りに行く
 20/06/15 良い思い出のない信州国際音楽村に行く
 20/06/04 J1再開一ヶ月前、真楽寺で必勝祈願をする
 20/05/19 「3密」を避け、松代を散策する
 20/05/05 「3密」を避け、鮎川古墳群を見学する
 20/04/20 「3密」を避け、飯山で花見をする
 20/04/04 新型コロナ感染防止のため、近所で春を探す
 20/03/20 春を求め、箕郷梅林に行く
 20/03/09 山雅のために、山家神社で必勝祈願をする
360
359
358
357
356
2019
355
354
353
352
351
 20/02/22 「かんなみの桜まつり」に行く
 20/02/08 「長野灯明まつり」に行く
 20/01/25 必勝祈願は数で勝負 稲荷神社十一社に行く
 20/01/11 中山道の望月宿を歩く
 20/01/01 貞祥寺で初詣と必勝祈願をする

 19/12/15 2019年も清水エスパルスとともにあった
 19/12/07 最後は次郎長親分にすがる
 19/11/24 “北斗の拳”の故郷を、歩け正直者!
 19/11/09 “日本三景”松島に行く
 19/11/02 初冬のUスタジアムを、歩け正直者!
350
349
348
347
346
345
344
343
342
341
 19/10/16 秋のアルウィンを、歩け正直者!
 19/10/13 勝手に「ざかす七福神」を巡る
 19/10/06 さいたま市の調神社で必勝祈願をしたけれど
 19/09/14 勝手に「アイスタ七福神」を巡る
 19/09/01 勝手に「東長野七福神」を巡る
 19/08/13 2018-2019シーズン ベストイレブン発表!!
 19/07/15 十日町博物館に火焔型土器を見に行く
 19/07/03 身延山久遠寺で必勝祈願をする
 19/06/22 須坂市の墨坂神社で必勝祈願をする
 19/05/30 さかき千曲川バラ公園の「バラまつり」に行く
340
339
338
337
336
335
334
333
332
331
 19/05/15 多留姫神社で必勝祈願をする
 19/04/28 ワイドビューふじかわに乗る
 19/04/09 「上田城千本桜まつり」に行く
 19/04/06 調布市の国領神社で必勝祈願をしたけれど
 19/03/21 春を求め、秋間梅林に行く
 19/03/13 春を求め、ろうかく梅園に行く
 19/03/02 沼津日枝神社で必勝祈願したけれど
 19/02/19 開幕直前 清水神社と清水寺で必勝祈願をする
 19/02/09 激しく雪が降る中「善光寺灯明まつり」に行く
 19/02/02 Canon EOS M6 届く
330
329
2018
328
327
326
325
324
323
322
321
 19/01/14 “国宝”仁科神明宮に行く
 19/01/01 晴天の元日、平成最後の初詣に行く

 18/12/09 2018年も清水エスパルスとともにあった
 18/11/30・12/01・02 福岡、佐賀、長崎を巡る
 18/11/11 晩秋の「谷村美術館」に行く
 18/10/21 早朝の清水港と草薙神社辺りを巡る
 18/10/08 いいやまの寺を巡る
 18/09/23 信州にコスモスとダリアを見に来てね!
 18/09/21 「ちびまる子ちゃんランド」へ行こう!
 18/08/30 横浜市の「大塚・歳勝土遺跡」に行く
320
319
318
317
316
315
314
313
312
311
 18/08/29 師岡熊野神社で必勝祈願をする
 18/08/13 2017-2018シーズン ベストイレブン発表!!
 18/07/19 猛暑の中、浅間大社に行く
 18/07/01 「科野の里歴史公園」に行く
 18/06/17 「さらしなの里」に行く
 18/05/26 「走れ!戦え!力の限り!」天皇杯1回戦
 18/05/12 「紅葉山庭園」に行く
 18/04/29 新緑の季節 清水神社で必勝祈願をする
 18/04/04 通勤途中に、花を愛でる
 18/03/24 任務完了!MISSION COMPLETED!
310
309
308
307
306
2017
305
304
303
302
301
 18/03/10 「雪割草展」に行く
 18/02/24 開幕戦前日 清水神社で必勝祈願をする
 18/02/06 “信濃屈指の古社”生島足島神社で必勝祈願をする
 18/01/19 「日本代表選手壮行タイムトライアル」に行く
 18/01/08 「市川大祐 引退試合」に行く

 17/12/17 “ビーナス”と“女神”に会いに行く
 17/12/04 今年も清水エスパルスとともにあった
 17/11/19 三保の松原と富士山と安倍川もち
 17/11/03 「阿弥陀堂」に行く
 17/10/31 「君の名は。」の聖地で清水の残留を祈願する
300
299
298
297
296
295
294
293
292
291
 17/10/21 仙台市の青葉山公園を散策する
 17/10/09 佐久市の稲荷山公園に立ち寄る
 17/09/30 “サッカー神社”川越熊野神社で必勝祈願をする
 17/09/25 サンスベリアの花が咲いた
 17/09/09 “風林火山” 武田神社に行く
 17/08/27 日本代表の必勝祈願に行く
 17/08/13 2016-2017シーズン ベストイレブン発表!!
 17/07/22 霊仙寺湖へあじさいを見に行く
 17/06/28〜 ただいまリハビリ中!
 17/06/18〜 ただいま入院中!
290
289
288
287
286
285
284
283
282
281
 17/06/11 入院まであと一週間 浄光寺に行く
 17/06/04 「登呂遺跡」に行く
 17/05/27 一本木公園の「信州なかのバラまつり」に行く
 17/05/16 一年ぶりに「一本木公園」に行く
 17/04/30 「水中のしだれ桜」を見に行く
 17/04/19 臥竜公園に満開のさくらを見に行く
 17/04/16 清水みなとの名物は …
 17/04/08 ふたたび“がん封じ”の浄光寺を参拝する
 17/03/19 MISHIMA SKYWALKに行く
 17/03/09 “がん封じ”浄光寺をご紹介します
280
279
278
277
276
2016
275
274
273
272
271
 17/02/25 三嶋大社に行く
 17/02/12 「ぴんころ地蔵」をご紹介します
 17/02/04 鄭大世とその26ゴールに捧ぐ
 17/01/15 『王様』の不快指数
 17/01/02 善光寺に初詣に行く

 16/12/19 伊勢神宮に“弾丸”必勝祈願に行く
 16/12/05 清水も私も“MISSION COMPLETED!”
 16/11/19 Jewela 納車される
 16/11/05 佐久の紅葉の名所四ヶ所を訪ねる
 16/10/30 臥竜公園の「菊まつり」に行く
270
269
268
267
266
265
264
263
262
261
 16/10/16 北陸新幹線に乗り金沢に行く
 16/10/02 ありがとう 我が家の愛車「ヴィッツ」!
 16/09/19 「八幡神社秋季例祭」終わる
 16/09/05 日本代表の必勝祈願に行く
 16/08/27 俺達には屋根がある 〜 第96回天皇杯1回戦
 16/08/13 2015-2016シーズン ベストイレブン発表!!
 16/07/23 中津川で必勝祈願をする
 16/07/14 長野縣護国神社で必勝祈願をする
 16/07/02・03・04 出雲大社と厳島神社に必勝祈願に行く
 16/06/14 国宝三重塔のある大法寺に必勝祈願に行く
260
259
258
257
256
255
254
253
252
251
 16/05/22 東京スカイツリーに行く & Verdyについて
 16/05/17 雨に濡れたバラ
 16/05/08 「五月人形菖蒲の節句」を見に行く
 16/04/24 パルセイロ・レディースを観に行く
 16/04/11 海津城にさくらを見に行く
 16/04/09 サッカー神社で必勝祈願したけれど
 16/04/02 Jクラブを格付け
 16/03/21 中山道「奈良井宿」に行く
 16/03/12 「ろうかく梅園」に行く
 16/03/06 「レジェンドからの提言」ダイジェスト
250
249
248
247
2015
246
245
244
243
242
241
 16/02/11 少林山達磨寺に必勝祈願に行く
 16/01/23 真田神社に必勝祈願に行く
 16/01/10 諏訪大社に必勝祈願に行く
 16/01/02 新海三社神社に必勝祈願に行く

 15/12/09・10 “三大都市”名古屋を観光する
 15/12/07 初冬の白馬に行く
 15/11/24 「善光寺七福神」を巡る
 15/11/17 晩秋の「オアシス」を訪問する
 15/10/31 「かりがねサッカー場」に行く
 15/10/18 手のひらを太陽に
240
239
238
237
236
235
234
233
232
231
 15/10/11 山田牧場に紅葉を見に行く
 15/09/20 「駿府天下泰平まつり」に行く
 15/09/05 「サルスベリの丘」に行く
 15/08/23 第95回 天皇杯長野県予選 決勝
 15/08/13 2014-2015シーズン ベストイレブン発表!!
 15/08/01 「黒姫高原もろこし祭」に行く
 15/07/15 地の果て鹿島・犬吠に行く
 15/07/12 鬼無里に花菖蒲を見に行く
 15/06/27 今年もあじさい寺に行く
 15/06/14 初夏のトロピカル・ファンタジー
230
229
228
227
226
225
224
223
222
221
 15/05/28 「なでしこ、世界前夜。」を観る
 15/05/17 久しぶりに身延山に行く
 15/05/05 菜の花畠に 入日薄れ
 15/04/26 オレンジダービー 長野vs長州
 15/04/09 思い立ったが吉日 桜を見に行く
 15/04/04 如法寺に梅を見に行く
 15/03/21 春分の日にお雛さまを見に行く
 15/03/15 新スタジアムを見学する
 15/03/07 日本平に梅を見に行く
 15/02/28 南長野運動公園総合球技場の概要
220
219
218
217
2014
216
215
214
213
212
211
 15/02/13 真冬のLantern Festival
 15/02/07 真冬のHARB GARDEN
 15/01/24 真冬のトロピカル・ファンタジー
 15/01/10 初詣に鑁阿寺(ばんなじ)へ行く

 14/12/13 横浜決戦!天皇杯決勝
 14/11/30 長野決戦!J2・J3入れ替え戦
 14/11/21 晩秋の「いいやま七福神」を巡る
 14/11/02 祝!松本山雅J1昇格!!
 14/10/26 再び「やまびこの丘公園」に行く
 14/10/19 「J-DREAMSスペシャルマッチ」を観に行く
210
209
208
207
206
205
204
203
202
201
 14/09/27 今秋も一本木公園に行く
 14/09/18 「やまびこの丘公園」にダリアを見に行く
 14/09/12 浜松市を観光する
 14/08/31 長野運動公園総合運動場陸上競技場に行く
 14/08/17 2013-2014シーズン ベストイレブン発表!!
 14/08/02 白馬岩岳にゆりを見に行く
 14/07/20 フェルナンジーニョを観に行く
 14/07/12 ラベンダーとあじさい
 14/06/29 あじさい寺に行く
 14/06/14 今日は「原の日」 @Alwin
200
199
198
197
196
195
194
193
192
2013
191
 14/05/18 エコパスタジアムの見学に行く
 14/05/04 CR−Z さくらを探しに行く
 14/04/26 OLD STARWARS @Alwin
 14/04/13 森の「あんずまつり」に行く
 14/03/30 J2首位攻防戦@Alwin
 14/03/05 テルを見に行く
 14/02/11 南長野運動公園総合球技場整備事業2
 14/01/18 パルセイロ「必勝祈願」
 14/01/11 初詣に妻沼聖天山へ行く

 13/12/28 Go for Sochi!
190
189
188
187
186
185
184
183
182
181
 13/12/08 「応援感謝デーin三保」に行く
 13/11/24 山雅 POに進めず!
 13/11/11 CR−Z 吹割の滝へ
 13/11/03 佐久総合運動公園陸上競技場に行く
 13/10/27 大芝公園に行く
 13/10/07 パワースポット「戸隠」に行く
 13/09/22 来季は清水の監督をお願いします
 13/09/17 CR−Z 高ボッチ高原へ
 13/09/14 「コスモスまつり」に行く
 13/09/08 国立競技場と新国立競技場
180
179
178
177
176
175
174
173
172
171
 13/08/24 ワイドビュー伊那路に乗る
 13/08/22 滝の撮影に挑戦する
 13/08/01 2012-2013シーズン ベストイレブン発表!!
 13/07/19 今年も権堂アーケードに行く
 13/07/06 ホンダ車でトヨタ会館に行く
 13/06/29 KING KAZU アルウィンに降臨!
 13/06/12 “南国”宮崎へ行く
 13/06/01 今週も一本木公園へ行く
 13/05/26 一本木公園へ行く
 13/05/19 印象派の巨匠たちとピカソ
170
169
168
167
166
165
164
163
162
161
 13/05/18 私が選ぶベストイレブン
 13/05/04 いいやま菜の花まつりへ行く
 13/04/21 桃の花と季節はずれの雪
 13/04/13 高田城址公園にさくらを見に行く
 13/03/30 聖闘士星矢
 13/03/17 寒紅梅を見に行く
 13/03/02 “小江戸”川越へ行く
 13/02/24 南長野運動公園総合球技場整備事業
 13/02/10 長野灯明まつりへ行く
 13/01/26 信州の勇士達
160
159
2012
158
157
156
155
154
153
152
151
 13/01/12 CR−Z 三重・愛知へ
 13/01/01 平成25年 元旦

 12/12/09 もうひとつのワールドカップ2012
 12/11/25 群馬県立自然史博物館に行く
 12/11/23 煙火の撮影に挑戦する
 12/11/18 ROAD TO FINAL 王国の絆
 12/11/03 清水 聖地で聖杯を掲げられず
 12/10/29 今週末はナビスコ決勝!鹿島戦
 12/10/14 得した!山雅 損した!徳島
 12/10/08 アルプス花の里いいじま
150
149
148
147
146
145
144
143
142
141
 12/09/29 収穫の秋、稲刈りをする
 12/09/16 藤枝で「朝ラー」する
 12/09/08 共闘!大木監督、森岡コーチ
 12/08/26 長門牧場に行く
 12/08/12 CR−Z 雪窓湖へ
 12/08/05 ベストイレブン発表!!
 12/07/28 権堂アーケードに行く
 12/07/16 ららん藤岡に行く
 12/07/15 大人の文化祭に行く
 12/06/30 氷川神社の茅の輪くぐり
140
139
138
137
136
135
134
133
132
131
 12/06/17 高遠しんわの丘ローズガーデン
 12/06/09 なかのバラまつり
 12/05/31 薔薇でなくても良いよね
 12/05/20 REDS WONDERLAND
 12/05/13 真田幸村と十勇士
 12/04/29 日本人は桜が好き
 12/04/15 ガンバレ!市民ランナー
 12/04/08 春を探しに秋間梅林へ
 12/03/20 さようなら屋代線
 12/03/10 豊田スタジアム弾丸ツアー
130
129
128
127
126
125
124
2011
123
122
121
 12/03/01 ちょっといい未公開写真
 12/02/22 確定申告にゆく
 12/02/11 前橋の古墳を巡る
 12/02/05 アルパカに会いにゆく
 12/01/28 おめでとう!地球環境高校
 12/01/14 「清水心跳」って何でしょう?
 12/01/07 初詣に元善光寺へゆく

 11/12/27 豪雪地帯飯山にゆく
 11/12/23 プリンスで何も買わなかった日
 11/12/11 高島城と諏訪湖畔公園の足湯
120
119
118
117
116
115
114
113
112
111
 11/11/28 戸隠そば祭り 半ざる食べ歩き
 11/11/26 猪木、舌出し失神事件!
 11/11/12 I LOVE SUKIYAKI
 11/10/30 めたいけ!小平奈緒
 11/10/16 天下の国宝 松本城
 11/10/10 CR−Z 松代城へ(行きたかったぞ!)
 11/10/02 真田三代の郷 上田城跡公園
 11/09/24 THE RAILWAY MUSEUM
 11/09/18 CR−Z エアーパークへ
 11/09/11 稲倉の案山子まつり
110
109
108
107
106
105
104
103
102
101
 11/08/28 雷鳥は頂を目指す
 11/08/20 週末はBIGに!
 11/08/14 信州の農村は涼しいぞ!
 11/08/05 松田直樹 「山雅をJに」志半ば
 11/07/30 信濃国分寺ではすの花を見る
 11/07/16 CR-Z 怨みの滝へ 三滝山・新海神社も行ったよ!
 11/07/03 CR−Z 富士山静岡空港へ
 11/06/18 江戸東京博物館
 11/06/11 第4回 大人の文化祭
 11/06/04 CR−Z 富士吉田へ
100
99
98
97
96
95
94
93
92
91
 11/05/29 ちいさな花壇
 11/05/19 AZZU 倉敷へ行く
 11/05/03 ゴールデンウィーク花巡り
 11/04/29 CR−Z 八王子へ
 11/04/17 「あんずの里」千曲市森
 11/04/15 J・リスケ
 11/04/03 松本山雅、ジャイアントキリングならず
 11/03/29 本日も主役!KING KAZU!!
 11/03/22 がんばろう ニッポン
 11/03/19 Jリーグ TEAM AS ONE
90
89
88
87
86
85
84
83
82
81
 11/03/11 燃え上がれ!ガンダム
 11/03/09 松本の松田
 11/03/06 高橋まゆみ人形館
 11/02/27 CR−Z 海野宿へ
 11/02/16 王国の黄金コンビ
 11/02/11 合理主義者が放つ情熱
 11/02/02 期待は高まるばかり!新生エスパルス
 11/01/25 「YEAR DVD 2010」届きました。
 11/01/18 早く見たいぞ!新生ゴトビ・エスパルス
 11/01/08 CR−Z 甲府へ
2010
80
79
78
77
76
75
74
73
72
71

 10/12/30 誰か決勝のチケットくれー!
 10/12/05 清水エスパルス 2010リーグ戦の総括
 10/11/10 CAR OF THE YEAR
 10/11/03 小諸懐古園の秋
 10/10/31 地の祥発きやお文縄
 10/10/11 CR−Z 新潟へ
 10/09/26 KING of 信州 松本山雅
 10/09/18 なぜか さいたま2002 Part3
 10/08/22 CR−Z 美和ダムへ
 10/08/11 清水天下 前半戦の王者はエスパルス
70
69
68
67
66
65
64
63
62
61
 10/08/01 上越はすまつり
 10/07/16 梅雨明け?
 10/07/02 清水エスパルスの夏
 10/06/26 穂高神社でも願掛け
 10/06/20 諏訪大社で願掛け
 10/06/12 CR−Z 榛名湖へ
 10/05/29 CR−Z 富山へ
 10/05/03 龍岡城五稜郭
 10/04/25 大王わさび農場
 10/04/24 HONDA CR-Z 納車
60
59
58
57
56
55
54
53
2009
52
51
 10/04/18 第12回長野オリンピック記念長野マラソン
 10/03/14 日本平から久能山東照宮へ
 10/02/27 HONDA CR-Z 発売
 10/02/24 中小企業IT経営力大賞2010
 10/02/13 氷の彫刻展
 10/02/07 数年ぶりの大雪
 10/01/23 「YEAR DVD 2009」届きました。
 10/01/17 2010 冬の北信濃

 09/12/31 雪の大晦日と初日の出
 09/12/06 松本山雅 JFL昇格
50
49
48
47
46
45
44
43
42
41
 09/10/31 かじか亭の富倉そば
 09/10/25 須坂菊まつり
 09/10/17 平成21年の収穫
 09/10/11 アルウィンの奇跡
 09/10/04 清水ドロー 暫定首位
 09/09/21 寝覚の床/馬籠
 09/08/25 夏王。清水。
 09/08/02 国営アルプスあずみの公園
 09/07/19 南牧 & 南牧
 09/07/05 寺泊にて ・・・ 
40
39
38
37
36
35
34
33
2008
32
31
 09/04/26 S-PULSE DREAM PLAZA
 09/04/18 ETC動作確認テスト
 09/04/12 さくら 咲くら
 09/04/03 公共交通機関で南下
 09/02/28 久しぶりの晴れ〜白馬へ
 09/02/11 PIECE OF PEACE
 09/02/07 長野灯明まつり
 09/01/04 平成21年の初詣

 08/12/27 平成20年の冬景色
 08/12/14 もうひとつのW杯
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
 08/12/07 アルプス横断 北/中央/南
 08/11/23 崩壊!浦和オールスターズ
 08/11/23 (続)なぜか さいたま2002
 08/11/15 秋の味覚を求めて
 08/11/02 天皇杯 横浜F VS 札幌
 08/11/01 YAMAZAKI NABISCO CUP FINAL
 08/10/26 こだわり 食の彩典 in長野
 08/10/12 臼田宇宙空間観測所
 08/09/15 黒姫高原コスモス園
 08/09/07 AC長野パルセイロその2
20
19
18
17
16
15
14
13
〜2007
12
11
 08/08/03 森将軍塚古墳
 08/08/02 AC長野パルセイロ
 08/07/26 上越はすまつり
 08/07/05 愛車 Altezza-gita
 08/06/15 アルプスの風 Alwin
 08/05/06 闘え!新潟 〜 野球編
 08/04/29 嗚呼 日立柏サッカー場
 08/04/26 加油 聖火リレー

 06/10/28 昇仙峡
 06/09/23 なぜか さいたま2002
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
 06/09/03 天皇杯長野県予選決勝
 06/08/31 御前崎の灯台
 05/11/26 澤登正朗特集
 05/07/24 はままつフラワーパーク
 05/06/25 戸隠奥社
 04/11/06 米子大瀑布
 04/10/24 戸隠
 06/09/03 黒部ダム
 04/08/18 キリンチャレンジカップ2004
 04/04/25 インフィオラータ


<< Page Top >>