
|
LossTime 11/03/11 燃え上がれ!ガンダム

鹿島とのホーム開幕戦観戦に備え、前日に静岡入り。
以前から見たかった、東静岡駅の実物大のガンダムを見に行きました。 |
 |
高さ18m 実物大ガンダム
|
 |
実物大?でも実物って・・・ナニ
|
 |
ガンダム アップで
|
 |
 |
見よ!この勇姿 |
後姿も神々しい |
そして、この頃関東・東北では大惨事が ・・・
一日も早い復興に向け、一致団結 燃え上がれ!日本 |
<< Back | Page Top | Next >>
|

11/03/12 第2節
清水 中止 鹿島 |
>> |
11/03/14
Jリーグ3月中は中止! |
Jリーグは、東北地方太平洋沖地震の影響により余震が続いていること、また、電力事情により一部の地域で停電する可能性があることから、スタジアムおよび来場者の安全確保等を考慮し、今後行われる3月開催予定のJリーグ(ディビジョン1 第3節、ディビジョン2 第3節〜第4節)および3月16日(水)より開幕予定の2011Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ第1節〜第2節の全試合について、開催中止を決定しました。 |
(Jリーグ公式HPより) |
残念だが、英断である。
プロ野球はオープン戦(巨人vs阪神)を開催したようですが・・・。考え方は様々、でも心はひとつ。
頑張れ!日本。 |
 |
好調おかちゃん3連勝! |
一方、ブンデスリーガでは、シュツットガルトがアウェーでザンクトパウリを2−1で下し、リーグ戦3連勝とした。ヨーロッパで、岡崎、長友らが喪章を付け戦った。 |
|
11/03/16
無期限活動休止 |
福島第1原発の放射性物質漏れを警戒し、鹿島、仙台が活動を休止した。鹿島の応援などするものではないが、早く安全な状態に戻ってほしいものです。 |
11/03/17
プロ野球セ・リーグ25日開幕 |
選手会の反対を押し切っての開幕決定。どうかしてない? |

11/03/18
ゴトビ監督国内残留明言 |
ザック監督や、他クラブの外国人監督、選手が次々と帰国する中で、ゴトビ監督は国内に滞在し続けることを明言した。
ゴトビ監督曰く「私は静岡に残る。私は日本に自信を持っている。この危機を一緒に乗り越えていけると信じている。」…ありがとうゴトビ監督! |
11/03/19
プロ野球セ開幕一転延期? |
文部科学省のナイター自粛要請を受けて、日程を再検討。
ナイターじゃないと観客が入らないから止めるのか!被災者に勇気を与えるんじゃなかったのか? |
|
|