



|
LossTime 23/04/10 新海神社、蕃松院、五稜郭、稲荷山で花見をする

長野市内の桜は、ほぼ散ってしまいました。でも、新聞では佐久地方は「満開」。今日から帰省するので、佐久市の新海三社神社、蕃松院、五稜郭、稲荷山公園で花見をしてきました。
写真は新調した「Panasonic LUMIX DC-TX2D」で撮影しましたが、誤って「3:2」の比率の設定で撮影してしまいました。
ところで、4月8日に清水エスパルスも日本平でようやく一輪の花を咲かせました。秋には大輪の花を咲かせてほしいですね。
ありがとう桜!そして、頼むよ秋葉監督! |
 |
東 本 社 |
 |
石碑と三重塔 |
 |
 |
桜と三重塔 |
橋と桜 |
 |
傑作!三重塔と桜 |
 |
 |
石橋と桜 |
桜と新婦さん |
 |
お堀と桜 |
 |
お堀に浮かぶ花びら |
 |
 |
シンボルのロケット型展望台 |
稲荷神社の鳥居と桜 |
 |
八ヶ岳を望む |
 |
|
23/04/11
明日は仙台戦 |
 |
明日はホーム仙台戦。
前節東京V相手に、ようやく今季初勝利をあげた清水。単なる勝利ではなく、いまだかつてないほど前線からのプレスが効いた素晴らしい内容だった。
必死に走る選手の姿に心を打たれたが、その反面「出来るんだったら、こうなる前にやれよ!」という思いがなくもない。
中3日の明日の試合に同じ運動量を求めるには酷だが、仙台も同条件。いや、甲府、清水とアウェイ連戦の仙台の方がキツイだろう。明日は力で仙台をねじ伏せてほしいものだ。
私達は勝ち続けるしかない。 |
|
23/04/12 J2 第9節
清水 1 - 1 仙台 |
 |
技術、戦術、気力、体力、サッカーのすべてで清水が仙台を圧倒したが勝てなかった。 >> |
|
|