LossTime 20/07/12  「古代望見」曽根丘陵公園に行く





G大阪戦の観戦のため清水に向かう途中、山梨県の「曽根丘陵公園」に立ち寄りました。
多くの古代の遺跡や土器などが発見されている山梨古墳文化の発祥地である曽根丘陵地帯。「曽根丘陵公園」は歴史的遺産を保護し、景観を活かしながら整備されている公園です。
とても広くて、遊具広場やバーベキュー場、テニスコートもあり、親子で一日遊べる公園です。一度行ってみる価値はあると思います。
ただ、丘陵地帯なので公園内にかなりアップダウンがあり、歩いて回るのは結構キツイですよ。


日 本 庭 園 他
日 本 庭 園
杯塚古墳(つきづかこふん)

丸 山 塚 古 墳
山梨県で最も大きな円墳

銚 子 塚 古 墳
東日本最大級の前方後円墳

その他の古墳等
鍋弦塚(なべづるづか)
ただの山!? 稲荷塚古墳 花壇のような 上の平方形周溝墓群
親子で楽しめる 遊具広場
歴史植物園 東山北遺跡

「古代望見」 山梨県立考古博物館
博物館 外観
博物館 内観
縄文土器
縄文時代の復元住居
土器 土器 土器 芸術作品!? (愛称:いっちゃん)
出た!銅鐸 出た!土偶
なんと呉の国の鏡(左)や金属の馬具(右)もあり
住んでみたい! 縄文時代の復元住宅(屋外)

<< Back | Page Top | Next >>