LossTime 20/07/01  鼻顔稲荷で必勝祈願をする





7月1日です。J1再開まで、あと三日です。
J1再開初戦の相手は名古屋。コロナとお得意の御家騒動に苦しんだ名古屋。ブラジリアン・サボタージュ(私の造語です)に苦しんでいる清水。たとえ両軍ともに飛車角落ちの試合でも、いや、飛車角落ちの試合だからこそ良い試合をして勝たなくてはなりません。
今日は、かの有名な佐久市の「鼻顔稲荷(はなづらいなり)」に必勝祈願に行ってきました。「鼻顔稲荷」は「新海神社」と並び佐久地方最大級の神社です。
この日のために必勝祈願に行かず、大事に残して置きました。満を持して参拝した切り札。間違いなく、御利益ありでしょう。


鳥 居

か ぐ ら 殿

手 水 舎

女坂(表参道)

御 姿 殿

本 殿

本 殿 の 中

歴史的絵画(?)

拝 殿

境内(右)

男 坂

大 神 宮

聖徳太子像(右)
 
湯川越しに見たかぐら殿

湯川越しに見た本殿


<< Back | Page Top | Next >>