18/02/12
男子モーグル
 銅メダル 原 大智
スピードスケート女子1500m
 銀メダル 高木 美帆
ジャンプ女子ノーマルヒル
 銅メダル 高梨 沙羅
若くして挫折を知った二人、高木と高梨がメダルと取れてホントに良かった。二人とも年齢的には次の北京五輪も、その次の五輪も、まだまだいけるんじゃないでしょうか。

18/02/13
スノーボード 男子HP
 銀メダル 平野 歩夢
ノルディックスキー複合 個人NH
 銀メダル 渡部 暁斗
スピードスケート女子1000m
 銀メダル 小平 奈緒
 銅メダル 高木 美帆
平野も渡部も2大会連続の銀メダル。次の北京は金メダルだ!
そして、まだ渡部には団体が、小平には500mが、高木にはパシュートがある。次こそ金メダルだ!

18/02/17
フィギュアスケート男子
 金メダル 羽生 結弦
 銀メダル 宇野 昌磨
羽生がケガを克服して二大会連続の金メダル。“王子”が“王”になったぞ!そして、宇野も銀。凄い!

(朝日新聞 号外)

18/02/18
スピードスケート女子500m
 金メダル 小平 奈緒
“氷上の女帝”李相花を破り小平が金!しかも、平地のリンクにオリンピック記録を樹立したぁ!!

(朝日新聞 号外)

18/02/21
スピードスケート女子追い抜き
 金メダル 日   本
個々の力の差をチームワークで補って、オリンピック記録の金メダル!
なんと高木 美帆は金銀銅、3つのメダルを手にした。

(朝日新聞 号外)




LossTime 18/02/06  “信濃屈指の古社”生島足島神社で必勝祈願をする





2月です。いよいよ、23日にJリーグが開幕します。
今シーズンも多くの解説者が清水エスパルスを降格候補に挙げているようです。
かくいう私もそんな不愉快な予想に“反論する材料”を全く持ちあわせておらず、今シーズンも“苦戦を強いられること”は覚悟しています。
だからこそ、少しでも清水の力になりたい!そんな想いから今日も必勝祈願に行ってきました。
今日お参りしたのは、仕事帰りに立ち寄った上田市の「生島足島神社」です。
公式HPによると『生きとし生けるもの万物に生命力を与える「生島大神」と、生きとし生けるもの万物に満足を与える「足島大神」の二神が祀られ、摂社(下社・下宮)には諏訪大神が祀られる信濃屈指の古社です。』とのことです。
『信濃屈指』は決して過言ではなく、とてもきれいで立派な神社です。こんな神社は東北信には他にないんじゃないでしょうか!?
なんだか御利益がありそうな「生島足島神社」です!


生島足島神社
東 鳥 居
東御門と家族欅 東 手 水 舎
凍結した神池と御本社
御 本 社 と 御 神 橋
御 本 社
賽 銭 箱 放し飼いのアヒル
諏 訪 神 社 ( 下 宮 )
西 御 門
西 鳥 居
北 鳥 居

境 内 社
御歳代御仮殿 八 幡 社
秋 葉 社 荒 魂 社
八幡社鳥居と御柱(上ノ宮一之柱)

御柱(上ノ宮二之柱)

そば茶屋 生島の杜
生島の杜

ざるそばミニ天丼セット


<< Back | Page Top | Next >>