Injury Time

21/03/11
清水の大好物クラブはどこ?
「FOOTBALL CHANNEL」に「清水エスパルスの大好物クラブはどこ?」という記事が載っていた。通算対戦成績から1試合あたりの平均獲得勝ち点を算出し、それを基にしたランキングしたもの。
10位 横浜FC
平均獲得勝ち点:1.75
通算対戦成績:4試合/2勝1分1敗/7得点5失点
9位 ヴィッセル神戸
平均獲得勝ち点:1.76
通算対戦成績:42試合/23勝5分14敗/62得点58失点
8位 ジェフユナイテッド千葉
平均獲得勝ち点:1.833
通算対戦成績:40試合/23勝5分14敗/67得点47失点
7位 横浜フリューゲルス
平均獲得勝ち点:1.825
通算対戦成績:18試合/11勝0分7敗/34得点28失点
6位 湘南ベルマーレ
平均獲得勝ち点:2.04
通算対戦成績:28試合/18勝3分7敗/63得点36失点
5位 アビスパ福岡
平均獲得勝ち点:2.31
通算対戦成績:16試合/12勝1分3敗/31得点13失点
4位 京都サンガ
平均獲得勝ち点:2.32
通算対戦成績:22試合/16勝3分3敗/41得点20失点
3位 ヴァンフォーレ甲府
平均獲得勝ち点:2.36
通算対戦成績:14試合/10勝3分1敗/22得点6失点
2位 モンテディオ山形
平均獲得勝ち点:2.50
通算対戦成績:8試合/6勝2分0敗/19得点7失点
1位 徳島ヴォルティス
平均獲得勝ち点:3.00
通算対戦成績:2試合/2勝0分0敗/5得点0失点
この中で今季対戦するチームは5。上位に進出するためには、この5チームには全勝したいところ。しかし、もう福岡と引分けてしまった。




LossTime 21/03/11  G大阪のためにコロナ終息を祈願する





今日で東日本大震災から10年、今G大阪が大変なことになっています。
新型コロナ感染者を出したため、第2節から第6節までの試合が中止、トップチームの活動も一時休止することになってしまいました。
新型コロナの感染は誰のせいでもありませんが、もし代替日を設けられないとG大阪が 0-3 での敗戦となります。
G大阪は優勝を狙えるチームですが、これ以上感染が広がり中止の試合が増えれば「降格の危機」と言えます。
なので今日は “盟友” G大阪のため、須坂市の米子不動尊にコロナ終息を祈願してまいりました。
厳しいスケジュールになるけれど、頑張れ!ガンバ大阪。



信州最古の不動霊場

山 門

菅谷不動尊御分身

鎮 守 堂

本 堂

成田不動尊御分身

愛染明王、薬師如来

弘法大師ご尊像

白衣観音菩薩

白衣観音菩薩

六 地 蔵 尊

修験の禊所

修験の禊所

修験の禊所

<< Back | Page Top | Next >>