LossTime 23/06/25  上毛野はにわの里公園に行く





正田醤油スタジアム群馬で行われた群馬戦観戦の前に、高崎市の「上毛野(かみつけの)公園」に立ち寄ってみました。
上毛野公園には3基の古墳(八幡塚古墳、二子山古墳、薬師塚古墳)と2つの博物館(かみつけの里博物館、土屋文明記念文学館)があります。
久しぶりの古墳巡りは楽しかったのですが、梅雨の晴れ間の容赦ない陽射し、さすがに群馬県は暑かったですね。ずーっと涼しい博物館の中にいたいくらいでした。
なお、土屋文明記念文学館は興味がないので行きませんでした。


 八 幡 塚 古 墳
復元された八幡塚古墳(前方後円墳)
人物、動物の埴輪
夏空と前方後円墳
後円の頂上から内部へ 舟形石棺
南米のピラミッドのような後円 古墳を囲む円筒埴輪

 二 子 山 古 墳
草に覆われた前方後円墳
三段に築かれていたらしい墳丘

 薬 師 塚 古 墳
もはや古墳とは思えない薬師塚古墳
古墳の南側には西光寺
古墳の頂上には神社

 かみつけの里博物館
巨木と博物館
博物館内部
食器等の土器 金張りの履き物
人物・動物の土器
武人の土偶 映画「大魔神」のモデル!?
中庭の土偶

<< Back | Page Top | Next >>