



|
LossTime 23/07/11 再び 千曲市の大雲寺にハスの花を見に行く
レンズだけ持ってカメラ本体を家に忘れる! 昨年7月19日に千曲市の大雲寺にハスの花を見に行った際の痛恨のしくじり(>>)です。
あの時の悔しさは忘れていませんよ、本日リベンジしてきました。
ちなみに今日も大雲寺には参拝していません。あらためて紅葉の季節に参拝します。 |
|
23/07/11
城福東京V監督が吠えた! |
 |
相手はとにかく倒れて、もうやれないかと思うくらい痛がって、それでプレーをする。これを繰り返されるなかで、よく辛抱したと思います。
前節 “首位” 町田と国立で対戦した “2位” 東京Vの城福監督コメントが物議を醸している。度を越した時間稼ぎはJ2のほとんどのチームが行っているが、熱血漢の城福監督はそれを
“首位” の町田までが普通に行っているのが許せなかったのだろう。「もっと上を目指せ!」と言いたいのだろう。
町田の試合は清水戦以外見たことがないが、“馬鹿の一つ覚え” のように「引いて守ってカウンター」を繰り返すチームという印象しかない。監督の指示を守り、選手の創造性のないサッカーだ。町田ゼルビアと言うより「青森町田高校」だ。
町田はプレーの質だけでなくスタジアムもアクセスも、そしてサポータの量も質もJ1レベルにない。親会社のテコ入れで補強してJ1に昇格してもボコボコにされてJ2に送り返されるだけだろう。
くれぐれもIT長者のおもちゃにされないよう注意してほしい。老婆心ながら … 。 |
|
23/07/13
ディサロが湘南へ移籍 |
 |
ディサロ 燦シルヴァーノの湘南への移籍が発表された。俗に言う “個人昇格” だ。
湘南は現在最下位にもかかわらず、エースの町野が海外移籍してしまっただけに得点力を期待されての移籍だろう。
完全移籍だから移籍金をもらえるのかな!? 下世話な話ですが … 。 |
|
唯人が復帰 |
 |
去る人がいれば戻る人もいる。
期限付き移籍で海外(フランス ストラスブール)に挑戦していた鈴木 唯人が復帰する。本来ならうれしい話だが、唯人がJ2ではもったいない、かつ、申し訳ない。
原 輝騎とともに清水をJ1に復帰させて、来季はまた海外に挑戦してほしいものだ。 |
|
23/07/15
明日は千葉戦 |
 |
明日はホーム千葉戦。
長崎、仙台、大分のJ1経験チームに3連勝した後は、国立での “オリジナル10” 対決が待っている。
例年なら3連勝で気が緩んでしまうオレンジ戦士だが、おっかない秋葉監督の下でそれはないだろう。ただでさえ昨季はレギュラーだった原と唯人が復帰したのだから、選手たちも気が緩む余裕はない。
まずは先制点だ! |
|
23/07/16 J2 第26節
清水 2 - 2 千葉 |
 |
国立を埋めたオレンジサポータの数は47,682。J2記録を樹立したが、我々が欲しかったのは勝利だ。 >> |
|
|