



|
Photo-Pulse 23/07/16
 |
2023 J2リーグ 第26節
07/16 (Sun) KickOff 18:03
国立競技場 |
|

清 水 |
2 |
1 |
前半 |
1 |
2 |

千 葉 |
1 |
後半 |
1 |
[15分]神谷 優太
[66分]ベンジャミン コロリ |
[17分]見木 友哉
[47分]小森 飛絢 |
個人的な “3ヶ月連続関東遠征” の最終戦は、“オリジナル10対決” 千葉戦です。
試合前、国立に向かう千葉サポータが「ナメられたもんだなぁ」と話していたのは、サンタナとカルリーニョスが清水のメンバーに入っていなかったからでしょう。ケガなのか?単なる偶然なのか? 清水が誇る二大スターが不在!
でも “飛車角落ち” ともとらえられがちな清水のメンバーですが、間違いなく現時点の最強メンバーのはずですよ。なんたって国立競技場での試合なんですからね。
清水はいつも通り攻め続けて、いつも通り勝てなかった。千葉の凡ミスも多く、あと3・4点入っていてもおかしくない展開だったのに … 常に結果の出せるFWってのはいないものですね。先発の北川は何もできず、後半に投入されたオ
セフンは決定機を外しまくっておりました。そしてこんな時に活躍するのはコロリ、さすがは元コソボ代表だけのことはあり、試合に出れば必ず結果を出します。
コロリの頑張りも虚しく、試合結果は負けにも等しい引分けでした。 |
|
|
試合前のイベント |
|
 |
 |
トークショー(川淵氏、野々さん、平ちゃん) |
電気グルーヴ ライブ |
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
オレンジ戦士 登場 |
|
 |
オ セフンと久しぶりにメンバー入りした竹内 |
|
 |
 |
リフティングはルーティン!? 乾 |
私のイチ推し ベンジャミン コロリ |
|
選 手 入 場 |
|
 |
 |
清水FC55周年フラッグ |
千葉のフラッグ |
|
 |
目指せ!4連勝!! |
|
 |
 |
清水 翔太による国歌独唱 |
国立決戦 始まる! |
|
試 合 前 半 |
|
 |
国立を埋めるオレンジサポータ |
|
 |
 |
千葉ボールでキックオフ |
いきなり攻め込まれる |
|
 |
西澤、鈴木、橋、北爪の不安定な4バック |
|
 |
大勝コースか? 15分で神谷の先制ゴールが生まれる |
|
 |
 |
楽勝ムード一変 17分 見木のゴール |
「やれやれだぜ」DFの対応に不満なゴンちゃん |
|
 |
 |
勝利のため攻め続ける清水 |
今日は飲水タイムあり |
|
 |
なおも攻め続ける清水 |
|
 |
FKのキッカーは神谷 |
|
 |
1 - 1 で前半終了 |
|
試 合 後 半 |
|
 |
 |
主審にダメダメ副審の告げ口をするゴンちゃん |
清水ボールでキックオフ |
|
 |
 |
“バ〇の一つ覚え” のロングスロー |
が、“バ〇の一つ覚え” の流れから失点 |
|
 |
即座にフィールドプレーヤーが集まり修正 |
|
 |
両チームのエース 乾と田口 |
|
 |
決定機を外しまくるオ セフン |
|
 |
66分 コロリが決める その横で誰かともめる乾(これ以上イエローカードもらわないで!) |
|
 |
CKも任される “推しメン” コロリ |
|
 |
 |
清水のラストチャンス |
キッカーは “推しメン” コロリ(撮影:R.T.) |
|
 |
橋のヘッドはゴールポストをかすめる |
|
試 合 終 了 |
|
 |
決めきれず 2 - 2 で試合終了(撮影:R.T.) |
|
|
今日の一枚
 |
試合と共に勝たなくてはいけなかったのが入場者数争い。
前節同じく国立で開催された “東京ダービー” 町田vs東京V戦の入場者数38,402人。そしてあわよくば2003年新潟vs大宮戦のJ2記録42,223人の更新も期待していました。
そして今日の入場者数は47,628人!試合には勝てませんでしたが、入場者数のJ2新記録を打ち立て、一応サッカー王国の面目を保ちました。
正直に言えば、入場者数記録よりも勝利がほしかったのですが … 。 |
|
 |
|
|