



|
LossTime 23/02/18 静岡浅間神社で『一年でのJ1復帰』を祈願する
静岡は穏やかな良い天気です。
そして、今日からJ2での厳しい戦いが始まります。試合前に静岡浅間神社で『必勝祈願』『一年でのJ1復帰』を祈願してきました。
今日、開幕戦の相手は水戸。コテンパンにやっつけて “王国清水” の力を見せつけてあげましょう。
いや、21チームすべてをコテンパンにやっつけ、42試合すべて完勝でないと気が済みませんよ。清水サポは、ここ数年でそれくらいのストレスが溜まっているんですよ。 |
|
  |
|
一の鳥居と赤鳥居 |
|
|
 |
|
大歳御祖神社 神門 |
|
|
  |
|
大歳御祖神社 拝殿 |
|
|
 |
|
八千戈神社 |
|
|
 |
|
神部浅間神社 楼門 |
|
|
 |
|
神部浅間神社 舞殿 |
|
|
 |
|
神部浅間神社 舞殿と大拝殿 |
|
|
  |
|
浅間神社と神部神社 |
|
|
 |
|
神池と御神木 |
|
|
 |
  |
 |
|
境内の梅の花 |
|
|
  |
|
麓山神社 石段と拝殿 |
|
|
  |
|
賤機山古墳 |
|
|
|
|
|
23/02/18 J2 第1節
清水 0 - 0 水戸 |
 |
J2で迎える開幕戦。シュート15本、CK7本を外しまくった清水。『一年でのJ1復帰』が使命の清水にとって負けにも等しい引分けだ。 >> |
|
23/02/25
明日は岡山戦 |
 |
明日はアウェイ岡山戦。
岡山は開幕戦で磐田を破っている。実力的に優勝争い、昇格争いのライバルになるチームなだけに、明日どのような戦いを見せられるかで現在の清水の位置が分かるだろう。
明日は水戸戦のような無様な試合はしてほしくない。ボールを保持し、ボールをつないで堂々とゴールを奪って勝利してほしい。岡山もホームゲームで引いて守っては来ないだろうから、戦いやすいはずだ。
新しい清水との出会い♪ ひとりじゃないよ♪ 勝利で始めよう素晴らしい毎日を♪
ちなみに権田人気か?チケットは完売らしい。 |
|
23/02/26 J2 第2節
岡山 0 - 0 清水 |
 |
今節も13本ものシュートが岡山の青空に消え、2試合連続のスコアレスドローに終わった。
そして、たった2試合で「清水は全然強くないぞ!」「J2屈指のタレント軍団はデマだ!」と他チームの選手にばれてしまった。
試合を見ていて、まったく勝てる気がしないし(負ける気もしないが …)、点が入る気がしない(失点する気もしないが …)。
そうこうしているうちに首位との勝点差が「4」になってしまった。まだ順位にこだわる時期でもないが、さすがに選手もショックは隠せない。もちろんサポータも。 |
|
23/02/28
大前が「ジャッジリプレイ」に出演 |
 |
南葛の大前 元紀がDAZNの「Jリーグジャッジリプレイ」に出演した。先週の鄭 大世に続き、2週連続清水OBの出演だ。
清水時代のインタビューから大前が話が下手というイメージがあり心配していたが、結構しゃべれていた。でも、引退後に解説を生業にするのは無理かなぁ。 |
|
23/03/03
明日は長崎戦 |
 |
明日はアウェイ長崎戦。
長崎は前節藤枝に破れ現在最下位に沈んでいる。ファンマ、エジカル ジュニオの強力2トップを擁しながら、いまだ未勝利、無得点。
チームの状況が清水と似ているだけに、お互いに明日勝つか否かが非常に大事。明日の結果で今後の展開が大きく変わってくるだろう。
明日初得点を奪って初勝利をあげるのはどっちだ!? もちろん清水だ! |
|
23/03/04 J2 第3節
長崎 1 - 1 清水 |
 |
“オリジナル10” の清水が最下位長崎に今季初のゴールを許し、今季初の勝点を献上するとは … 。
後半アディショナルタイムのディサロのまぐれにも近いスーパーゴールがなければ敗れていただけに、情けなさと悔しさが入り混じった複雑な心境だ。
今節も11本ものシュートを放った清水。高給取りの9番と10番がほとんど機能していないのが痛い。今の状況ならコロリとオ セフンの方がよっぽど良くないか!?
おそらくこの判断の結論はルヴァン杯で出るだろう。 |
|
23/03/08 Levain杯 第1節
清水 3 - 1 川崎 |
 |
6分オ セフン、7分白崎の開始直後 “あっちゅうま” の ゴール、70分中山の失点直後 “あっちゅうま” のゴールで清水が今季初勝利だぁ〜!
川崎からの勝利。清水Bチームにはコソボ代表のコロリと韓国東京五輪代表のオ セフンがいるからね、強烈だ!
この勝利を、低迷しているリーグ戦につなげようぜ! |
|
23/03/10
齊藤 がケガ |
 |
FW齊藤 聖七のケガが発表された。全治6週間とのこと。入団1年目で18番を背負うとは期待されている選手なのだろう。
昔、斉藤清六(せいろく)というコメディアンがいたが、齊藤は「せいしち」ではなく「せな」と読む。それにしても難しい字だ。 |
|
23/03/11
明日は大分戦 |
 |
明日はホーム大分戦。
現在大分は3連勝で首位。ただし “圧倒的な強さ” で勝ち続けているわけではなく、1点差ゲームを “しぶとく” ものにしている感じだ。清水に付け入るスキは大いにある。
既についてしまった「6」の勝点差はどうすることもできない。小物を倒してちょっとだけ順位を上げても仕方がないわけで、大物を倒して差を詰めていくしかない。
清水もようやく3/8のルヴァン杯で今季初勝利をあげ、波に乗れそうだ。明日は不振の9番10番ではなく、ルヴァン杯で大活躍したオ セフン、白崎、中山を使った方が良くない!?
明日はとても重要な一戦だ。勝てなければ優勝はあきらめた方が良いだろう。もちろんサポートは続けるが … 。 |
|
|