



|
Photo-Pulse 23/02/18
 |
2023 J2リーグ 第1節
02/18 (Sat) KickOff 14:03
IAIスタジアム日本平 |
|

清 水 |
0 |
0 |
前半 |
0 |
0 |

水 戸 |
0 |
後半 |
0 |
いよいよ2023シーズンが始まりました。清水の開幕戦の相手は、川崎でも、横浜FMでも、鹿島でもなく水戸です。当然ですね、J2なんですから … 。
水戸戦を観戦するのはこれで2度目。最初に観戦したのは2003年12月14日天皇杯3回戦、清水が 2 - 0 で勝利しました。その時水戸には田中マルクス闘莉王というえらく威勢の良い若者がいました。あれから20年近く経つとは
… 感無量です。
初めてJ2を戦った2016年の開幕戦は、引いて守る愛媛相手に苦しみスコアレスドローに終わっています。今季は水戸に勝利、しかも圧勝し、スタートダッシュを決めたかったのですが。やはり引いて守る水戸をくずせず、スコアレスドローに終わりました。
前半は3バックで臨んだ清水ですが、攻守共にフィットしませんでした。後半は4バックに変更、右サイドに入った中山が再三チャンスを作りましたが、決めらませんでした。
清水にとっては負に等しい引分け、水戸にとっては勝ちに値する引分けでした。選手もサポータも笑顔で清水を後にしたことでしょう。
解禁された『勝ちロコ』をして、『王者の旗』を歌って、ドリームプラザまで歩いて、勝利のご褒美に美味しいお寿司を食べたら、「予定していた新幹線に乗り遅れるかも」なんて考えていた自分がバカみたいです。
まぁ、悔やんでばかりいても仕方ありません。次節岡山戦に向け、準備しましょう。 |
|
|
試 合 前 の 練 習 |
|
 |
今日から声出し応援解禁 サポータの応援で選手を後押ししたい |
|
 |
 |
新キャプテン鈴木を先頭に入場 |
“新戦力” 高橋と秋葉コーチ |
|
選 手 入 場 |
|
 |
配布された “STRONG WILL” フラッグでオレンジ戦士を迎える |
|
試 合 前 半 |
|
 |
 |
勝利で好スタートを切りたい清水 |
水戸ボールでキックオフ |
|
 |
今季もスタメン 山原 |
|
 |
 |
最初のチャンスを決めていれば … 北川 |
昨季のJ1得点王 チアゴ サンタナ |
|
 |
攻める清水 CKを競り合うホナウド |
|
 |
相変わらず安定した守備のGK権田 |
|
 |
CB鈴木も安定した守備 しかし攻撃陣がちぐはぐ |
|
 |
 |
心配そうなゼ リカルド監督 |
0 - 0 で前半終了 |
|
試 合 後 半 |
|
 |
オレンジ戦士登場 権田は笑顔 |
|
 |
猛攻撃、ゴールラッシュが見たい! |
|
 |
 |
攻める清水 |
攻め続ける清水 |
|
 |
納豆のように粘り強く清水の攻撃を跳ね返す水戸 |
|
 |
 |
70分 西澤(奥)を投入 |
78分 ディサロ(左)、コロリ(右)を投入 |
|
試 合 終 了 |
|
 |
 |
1点も奪えないまま試合終了 |
勝ったような気分の “納豆” 戦士 |
|
|
今日の一枚
 |
10年以上前に当HPで指摘したスタジアム内の危険な段差(2010年3月13日 山形戦 >>)。 |

(2010/03/13 時点) |
ようやく修理したようですが、中途半端に直したので(同じ段の中に段差がある)かえって危険な状況になっています。
通る人はほぼ漏れなくコケそうになっています。しかも色が黄色から緑色になったので、誰も注意しません。
(もう出てると思いますが)ケガ人が出て訴えられる前に、きちんと修理した方が良いですよ! |

(2023/02/18 時点) |
|
|