LossTime 13/03/02  “小江戸”川越へ行く





大宮戦観戦前に“小江戸”と呼ばれる川越市に寄り道し、「蔵づくりの町並み」などを散策してみました。期待が大きすぎたのかもしれませんが、「特にどうってことないよね … 」以外の感想はありません。
ただ、電車の運行に支障が出るほどの強風が吹く中、多くの人が訪れていたのには驚かされました。やっぱり“観光名所”ではあるんですね。


蔵づくりの町並み等
人力車 走る
川越商工会議所 埼玉りそな

時の鐘
有名な「時の鐘」

菓子屋横丁
駄菓子やさつまいものお菓子を売る店が集まる横丁

その他
長喜院の苦行の釈迦像(レプリカ)
外国人が喜びそうな「亀屋」さんの飴菓子

<< Back | Page Top | Next >>