
|
LossTime 13/02/24 南長野運動公園総合球技場整備事業


AC長野パルセイロ(JFL)のJ昇格条件をクリアーするため、長野市が実施する「南長野運動公園総合球技場整備事業」の設計・施工業者が決まりました。
選定はプロポーザル方式が採用され、応募のあった5JVの中から、竹中工務店(大阪府)、東畑建築事務所(大阪府)、地元の北信土建(長野市)、千広建設(同)、アーキプラン(同)でつくるJVになりました。
事業の概要は、以下のとおりです。
・事業費:71億4,000万円
・完成予定:平成27年2月28日
・収容人員:15,000人 |
残された課題は、「ホームゲーム平均観客数3,000人以上」です。長野県内には松本山雅もあり、“ハード”だけでな“くソフト”も充実させないと難しいですよ。 |
|
|

13/02/24 PSM
清水 1 - 4 新潟
 |
清水が強風と新潟の速いプレスに苦戦、そして、完敗。全く手も足も出なかった感があり、来週の開幕戦が心配です。
一方新潟は、昨季最終節まで降格争いをした反省からか外国籍選手の補強もし、良い準備ができているようです。
それでもやってみないと分からないのが勝負事です … と思うしかないような惨敗でした。 |
|

13/02/27
李 記帝 開幕絶望
 |
PSM新潟戦で負傷交代した李 記帝のケガの状態が思わしくなく、開幕大宮戦の出場は難しいとのこと。さあ、どうするゴトビ。 |
|

13/03/01
明日は大宮戦
 |
明日は、開幕大宮戦です。
PSM新潟戦の惨敗について杉山キャプテンは「いい刺激になった」と言ったようですが、気持ちを切り替え、惨敗を引きずらないことも大事ですよね。
ただ、過去残留争いをし続けた反省からか、今季の大宮は珍しく開幕時点から戦力が整っているように思います。開幕戦に対する期待と不安。不安の方が大きいかなぁ。
大きな不安を抱きながら、まだ3ボランチでいくのかなぁ … などと考えながら、明日はNACK5に向います。 |
|
|