



|
LossTime 19/02/09 激しく雪が降る中「善光寺灯明まつり」に行く

先日購入した「EOS M6」の試し撮りを兼ね、激しく雪の降る中「善光寺灯明まつり」に行ってきました。
まず驚いたのは人の多さ。こんな日は暖かい家の暖かいコタツ中にいた方が良いのに、なぜ外出するのでしょう!?
信州人は冬のイベントに飢えているのかもしれません … 。
でも、もうじきJリーグが始まりますよ〜。山雅サポもパルセイロサポも、今季は思いっ切り苦しんで下さいね〜。
話が脱線しましたが、「EOS M6」は暗い中でもしっかり焦点が合い、けっこうきれいな写真が撮れます。レンズを交換するの面倒だけど、写真自体は期待できそうです。次の撮影は清水vsG大阪かなぁ。 |
 |
夜6時 激しく雪の降る中、多くの人が集まってきた |
 |
 |
子供が作った灯り絵もあり |
かなり精工な灯り絵もあり |
 |
色付きの灯り絵もあり |
 |
 |
大人が真剣に作った灯り絵は、かなり見応えあり |
 |
更に雪が激しくなってきた |
|
 |
仁 王 門 |
 |
仁王門の前で歌う人達 |
 |
山 門 |
 |
山門と激しい雪 |
 |
六 地 蔵 |
 |
大 勧 進 |
 |
本 堂 |
 |
お参りするのを忘れるほどの雪と人込み |
|
 |
権堂のアーケードも、「灯明まつり」に負けず劣らず頑張っている |
 |
 |
中央通りもライトアップし、頑張っている |
でも、人は少ない |
|
19/02/09 練習試合(45×3)
清水 0 - 0 FCソウル |
 |
ヨンソン監督は3バックを試したりしたようだが、スコアレスドローとは鹿児島キャンプ最後の練習試合としては面白くない結果だ。
それにしても、奴ら(韓国人)はなぜ日本にくるのか?日本が嫌いなら、来なきゃいいのに!? |
|
19/02/13
ドウグラス 15日に再来日 |
 |
競泳の池江選手の白血病がショック過ぎて、ドウグラスの不整脈のことを忘れかけていました。
そのドウグラスが「15日に再来日する」と公式HPに発表されました。どういう状況での再来日となるのでしょう。練習はできるのでしょうか?一週間後の開幕戦、二週間後のホーム開幕戦に間に合うのでしょうか?
でもまぁ、まずはサポータに元気な姿を見せてほしいですね。 |
|
19/02/16 FXSC
川崎 1 - 0 浦和 |
 |
浦和に何もさせなかった川崎。完勝です。今季も川崎は強いぞ! |
|
19/02/17
ドウグラス ミーティングに参加 |
 |
15日に再来日したドウグラスが昨日のミーティングに参加したとのこと。再来日したものの今月中は練習には合流できないらしい。でも、ちょっと安心しました。
以下、日刊スポーツのHPより。
不整脈の治療で離脱している清水エスパルスFWドウグラスが、クラブハウスを訪れた。ブラジルに一時帰国していた助っ人は、15日に再来日。この日は試合前のミーティングにも参加し、練習試合は観戦せずに帰宅した。ヨンソン監督は「現在の状況を確認した。元気そうだった」と安堵の表情を見せた。今月中は投薬治療を続け、経過を見ながら合流時期を決めていくという。 |
ところで、昨日は甲府との練習試合(非公開)が行われたはず。開幕前の最後の練習試合だけに、どうだったのか非常に気になります。 |
|
|