



|
LossTime 19/02/19 開幕直前 清水神社と清水寺で必勝祈願をする

今週末、いよいよJ開幕!待ちに待った2019シーズンが始まります。
新シーズンに対する期待と不安なら … 今季は久しぶりに期待の方が大きい です … よね!?期待が、特に久しぶりのタイトル奪取に対する期待が異常に大きいです。 |
ところで、今日は上田市に出張。出張の前後の時間にズルをして、千曲市力石の「清水神社」と長野市松代の「清水寺(せいすいじ)」に必勝祈願に行ってきました。
「清水神社」と「清水寺」なんて御利益あり過ぎな感じです。
今季も神様、仏様、いろんな力を借りてでも、勝ちましょう。勝って、勝って、勝ちまくりましょう。 |

|
 |
|
 |
鳥 居 |
 |
拝 殿 |
 |
 |
御神木と神殿 |
「清水神 社」 |
 |
千曲市指定有形文化財「力石(ちからいし)さん」 |
|


|
 |
|
 |
 |
仏 像 観 音 様(?) |
 |
清 水 寺 境 内 |
 |
 |
仏 像 菩 薩 様(?) |
 |
護 摩 堂 |
 |
本 堂 |
|

|
19/02/21
エウシーニョ ケガ!? |
 |
エウシーニョが昨日の練習中に負傷し、練習を途中で切り上げたとのこと。開幕戦の出場を危ぶむ報道もあり、とても心配だ。今シーズンの補強の目玉だけに、すごく心配だ。
ただ、今日のエスパルスの公式HPには“この件”について何のニュースも載っていないので、診察の結果大丈夫であったと思いたい。 |
|
19/02/22
明日は開幕 広島戦 |
 |
2019シーズンの開幕戦となったC大阪vs神戸は、1-0 でC大阪が勝利。すごく面白い良い試合でした。今季は神戸に勝つことがステータスになりそうです。
そして、いよいよ明日は清水にとっての開幕広島戦です。昨季2位の広島を相手に清水がどんな試合をするのか!?楽しみです!開幕戦のスタメンを勝ち取るのは誰なのか!?非常に楽しみです!フォーメーションは3バックなのか!?4バックなのか!?ホントに楽しみです!勝利への期待からワクワクが止まりません!!すごく良い試合、かつ、勝利を望みます。 |
|
19/02/23 J1 第1節
広島 1 - 1 清水 |
 |
北川のゴールで先制したものの追い付かれた清水。追い付かれての引分けだが、勝点1を拾った感が強い試合内容だ。今日は勝点1でOKとすべきかな。
事前の報道通り“補強の目玉”エウシーニョは控えにも入らず。そのせいなのか3-4-2-1を採用したヨンソン監督。まぁ、システム以前にシーズンが始まったばかりということもあり、連携はイマイチ。だが、選手の動きは良かった。特にエウシーニョの代役の飯田と新戦力の中村はキレキレで、再三広島のサイドを突破していた。
これで昨季からの不敗記録は「8」に伸びた。最後に負けたのは日本平でのG大阪戦。次節はその「日本平でのG大阪戦」。G大阪にリベンジして不敗記録を延ばそうぜ! |
|
19/02/24 練習試合(45×3)
清水 3 - 2 富山 |
 |
練習試合も「3-4-2-1」。今季は3バックが流行のようで、3バックに切替えたチームが多いような気がする。その1トップで56分出場したテセはまたしてもノーゴール。テセの覚醒はいつだ! |
|
19/02/25
ドウグラス 残留 |
 |
中国2部・長春亜泰から高額の獲得オファーを受けていたドウグラス。ちょっと心配もしたが、どうやら清水に残留することが決定的となったようだ。
プロとしてお金(評価)も大事だけど、人として生きてゆく環境はもっと大事。私だったら大金を積まれても中国の片田舎になんかに絶対に行かない。
ドウグラスは回復が順調なら3月から屋外で体を動かせる見込みとのこと。早く元気な姿を見せてほしい。 |
|
19/03/01
明日はG大阪戦 |
 |
明日はホーム開幕戦となるG大阪戦です。開幕戦は広島と引分けた清水に対し、(完全なオフサイドを見逃されたせいで?)横浜FMに敗れたG大阪。どちらも初勝利がほしい試合です。
個人的には、なんとなく苦手意識があるG大阪。清水がG大阪にまったく勝てない時期もあったけど、ここ2年だけを見れば清水の2勝1分1敗。若い清水の選手、サポータ達には苦手意識はないでしょう。
明日は日本平に行きます。エウシーニョのプレーが見たい(無理っぽいけど … )。そして、北川のゴールで勝利の美酒に酔いましょう。 |
|
|