
|
LossTime 13/11/24 山雅 POに進めず!


6位以内が進める昇格プレーオフ。船山がPKをきっちり決め、注文通り勝利を収めた山雅でしたが、得失点差で最終順位は7位。残念ながらJ2参入2年目でのJ1昇格はなりませんでした。でも、今季も良く戦ったぞ、松本山雅! |
試 合 前 半 |
|
 |
勝利のため守る山雅 塩沢 |
 |
勝利のため攻める山雅 船山 |
 |
29分 船山がPKを決める!
|
試 合 後 半 |
|
 |
PO進出のため、後半も攻める山雅 |
 |
現在17位 何のために必死に守る?愛媛 |
 |
追加点がほしい山雅 塩沢に代え、長沢投入 |
 |
勝利のための次の一手は … 反町監督 |
 |
追加点を得るより失点を防ぐ策を選択 船山に代え、鐵戸投入
|
試 合 終 了 |
|
1−0で山雅が勝利 他会場の結果を待つ |
 |
山雅の最終順位は7位 残念ながら得失点差でPO進出を逃す |
|

13/11/24 J2第42節
松本山雅 1 - 0 愛媛 |

13/11/26
田中隼磨 来季は山雅?
 |
主に経費削減のため、名古屋から戦力外通告を受けた田中隼磨。地元が生んだスター選手の獲得に山雅が動き出したようです。山雅の田中隼磨も見たいけど、まだJ1でやれるよね。清水もSBは手薄だし。 |

(信濃毎日新聞)
 
今度は平岡が全治3カ月
 |
高木、大前に続き、今度は守備の要平岡がケガをしてしまいました。残りあと2試合ですが、満身創痍の清水です。 |
|

13/11/28
じぇじぇじぇ!ゴトビ続投
 |
静岡新聞のHPによると、ゴトビ監督の続投が内定したとのこと。1年目は前季のレギュラーが大量に移籍し“J2降格間違いなし”と思われたチームを救い、2年目はナビスコ杯準優勝に導いたけど、3年目の今季は何の実績もなかったよねぇ。監督の後任が見つからなかったのかもしれませんね。 |
|

13/11/29
明日は仙台戦
 |
J1も残り2試合。明日はアウェイの仙台戦です。“お得意様”だったような気もする仙台に、天皇杯4回戦の雪辱、“倍返し”だ! |
|

13/11/30 J1第33節
仙台 1 - 2 清水
 |
清水が“お得意様”仙台をPKの1失点に抑え、完勝!
それにしても、伊藤翔とラドンチッチのゴールは美しかった。守備も平岡不在を感じさせないほど安定していました。
一方の仙台は五輪代表監督に就任する手倉森監督のホーム最終戦ということで、少し堅くなっていたのかもしれません。力が入りすぎていて、決定機をことごとく“ふかして”いました。
これで清水は2連勝。せめて3連勝で今季を締めくくりたいものです。 |
|

13/12/06
明日は柏仙台戦
 |
明日はいよいよ最終節柏戦。なのに清水は、右肩の手術をした平岡が出場できないうえにキャプテン杉山が出場停止、好調な吉田もケガ。DFラインが厳しい状況です。
久しぶりにイ・キジェ出場の噂もありますが、最近すっかり出番のない“若虎”もこれが見納めかもしれません。
逆境でオレンジ戦士が奮起してくれることを期待しています。明日は、“聖地”日本平で“ナビスコ杯王者”王者柏相手に、J1通算350勝を達成するオレンジ戦士を観に行くぞ! |
|
13/12/07
日本の対戦国は?
 |
W杯ブラジル大会の抽選が行われ、日本はコロンビア、ギリシャ、コートジボワールと同じC組になりました。
楽観視する向きがありますがW杯、当然どこも強豪ですよね。 |
 
J1第34節
清水 1 - 2 柏
 |
内容は良かったけど、ラドンチッチの身勝手なプレーで敗戦。 >> |
|
|