



|
LossTime 21/05/11 皆神神社で必勝祈願をする

いまだに信じている人がいるとは思いませんが、長野市松代の皆神山は以前、やれ “世界最古のピラミッド” だの、やれ “UFOの発着基地” だのと噂されていました。
こんなミステリースポットに鎮座するのが皆神神社。御利益がありそうなこの皆神神社で清水の必勝祈願をしてきました。
大型補強をした(とされる)今季も残留争いに巻き込まれそうな状況に陥っている清水。選手皆が神のように活躍し、最終的には良い成績を残してほしいものです。 |
皆 神 神 社 |
|
 |
鳥 居 |
 |
随 神 門 |
 |
髄神門横の池(皆神山山頂近くなのになぜ池があるの!?) |
 |
 |
弁天社(左)他 |
 |
侍 従 神 社 |
 |
侍 従 神 社 |
 |
天 満 宮 |
 |
 |
侍従大神入定所 |
秋 葉 大 神 他 |
 |
 |
天地カゴメ乃宮(左) |
寿 佐 八 郎 社 |
 |
熊 野 出 速 雄 神 社 |
 |
熊 野 出 速 雄 神 社 |
 |
富 士 浅 間 神 社 |
 |
富 士 浅 間 神 社
|
岩 戸 神 社 |
|
皆神山中腹にある岩戸神社。古墳のような不思議な神社です。 |
|
 |
神社に向う石段 |
 |
 |
岩戸神社はピラミッドの入口らしい!? |
|
21/05/14
明日は名古屋戦 |
 |
明日はホーム名古屋戦。
昨季の対戦成績は清水の公式戦3戦3敗、特に私が観戦した第19節は “何もできず完敗” だった。
現在も2位の強豪名古屋は今の清水の実力を測るのには絶好の相手。勝敗のみならず、名古屋相手にどこまでできるのかも興味深い。
ポイントは名古屋の堅い守備を崩せるかだろう。カルリーニョスの復帰が望まれる。 |
|
21/05/15 J1 第14節
清水 0 - 3 名古屋 |
 |
清水のカルリーニョスがケガから復帰し、名古屋のフィッカデンティ監督が新型コロナウィルス感染症から復帰した試合。一進一退の好試合が続いたが、不用意なファールで与えたFKからの失点が試合を壊してしまった。
終わってみればいつになくミスが多く、いつも通り決定力のない清水の完敗だった。これでは「清水と名古屋との実力差は更に開いてしまった」「今の清水の実力は残留争いをするレベル」と認めざるを得ない。 |
|
21/05/18
明日はルヴァン杯横浜FM戦 |
 |
明日はアウェイ横浜FM戦。ルヴァン杯グループステージの最終戦だ。
前節仙台に勝ったことで「3位広島との勝点差3、得失点差8になり、9年ぶりのグループステージ突破をほぼ決めたと言っても差し支えないだろう」と書いた。しかしルヴァン杯は得失点差ではなく、 “勝点が同一のチーム同士で行った試合の勝点” により順位を決めるレギュレーションであった。つまり清水が負け広島が勝った場合は広島がプレーオフステージに進出することになる。
まぁ、勝てば良いだけなんだけど、それが今の清水には一番難しいんだよね。 |
|
21/05/19 Levain杯 第6節
横浜FM |
5 - 1 |
清 水 |
仙 台 |
3 - 1 |
広 島 |
|
 |
何だこれ!? 笑ってしまうような完敗だったが、仙台が頑張ってくれたおかげで清水がプレーオフステージ進出を決めた。
最終的にグループステージで清水が勝った相手は仙台のみ(横浜FM、広島には1分1敗)。こんな状態のチームがプレーオフに進出しても良いのだろうか??? |
 |
プレーオフの対戦相手は鹿島。勝てる気はしないが楽しみだ。 |
|
21/05/20
権田が日本代表 |
 |
6月にW杯予選等4試合を戦う日本代表に “我らが権田” が選出された。
権田はリーグ戦14試合で19失点もしているので心配していたが、今回は無事選ばれた。だが、この調子だと次は危ないかもしれない。
権田さま、お願いだから清水を捨てないで … 。 |
|
21/05/21
明日は札幌戦 |
 |
明日はアウェイ札幌戦。
以前は完全に “カモ” だった札幌だがJ2で戦った2016年以降は非常に分が悪い。特にジェイとアンデルソン・ロペスにはコテンパンにやられている印象がある。更に今節は公式戦2戦連続完敗の後だけに精神的な面が心配だ。
精神的に弱い清水、日本代表の “我らが権田” が気迫で引っ張って行くしかないだろう。 |
|
21/05/22 J1 第15節
札幌 2 - 0 清水 |
 |
清水ウィルスは恐ろしい。日本代表の選手も、過去にベストイレブンに輝いた選手も、海外で活躍した選手もダメダメ選手にしてしまうとんでもないウィルスだ。“朱に交われば赤くなる”
と言うべきか。清水に来るとみんなダメダメ選手になってしまう。
今日の結果は、札幌が強いからではないだろう。清水があれだけミスをしていて勝てるほどJ1は甘くない。J2も然り。もうJ3からやり直すしかないのかもしれない。それくらい酷い内容だった。 |
|
21/05/25
明日はFC東京戦 |
 |
明日はホームFC東京戦。
現在9戦勝ちのない清水。明日もまったく期待はできない。
でも、明日のチケットは買ってしまったし、往復の電車の切符も買ってしまったし、ホテルも予約してしまった。だから気が乗らないが行くしかない。
唯一の希望はFC東京も昨季ほどの強さがないこと。明日はなんとか勝点1を積み上げたいものだ。 |
|
21/05/26 J1 第16節
清水 3 - 0 FC東京 |
 |
清水のことを「J3レベル」などと言って申し訳なかった。許してくれ。今日はFC東京相手に勝点1どころか勝点3をGET! >> |
|
21/05/28 W杯 アジア二次予選
日本 10 - 0 ミャンマー |
 |
日本の大勝は当然。内戦に近い状況下でもサッカーへの情熱を失わないミャンマーに “あっぱれ” だ!… で良いのかなぁ!? |
|
21/05/29
明日は横浜FM戦 |
 |
明日はホーム横浜FM戦。
前節の完勝が実力なのか、真価が問われる一戦だ。現在4位の横浜FMもFC東京同様以前ほどの強さはない。横浜FMが得意の “打合い” にならないようしっかり守れば勝機はある。 |
|
|