LossTime 21/04/20  茶臼山恐竜園に行く





初夏のような陽気の日が続いています。
今日はウォーキングを兼ねて茶臼山恐竜園に行ってきました。25体の恐竜の像が設置されており、一般的には「恐竜公園」と呼ばれているところです。ただ、なぜここに恐竜公園があるかはナゾ。
初めて行きましたが、広々とした良い公園ですね。山の中腹なのでまだ桜が咲いていました。
アップダウンがあるためウォーキングの運動負荷も高く、天気の良い日の気晴らしには最高の場所を見つけました。


春 の 景 色
茶臼山運動公園の駐車場より恐竜園を望む
恐竜園より善光寺平を望む

恐竜園入口付近の桜
葉 桜
ツツジと桜
モノレールと桜(動物園駐車場にて)

恐 竜 た ち
桜とティラノドン
トリケラトプスと善光寺平
対峙するティラノサウルスとイグアノドン
トラコドン ケィオサウルス
テコドントサウルス ケントロサウルス
アパトサウルス
桜とディプロドクス
新緑とケラトサウルス
アロサウルス ステゴサウルス
アンキオサウルス 他2体

若 者 広 場 の 遊 具
(恐竜の骨型)滑り台
ローラー滑り台

<< Back | Page Top | Next >>