LossTime 21/04/02  長田神社で必勝祈願と花見をする





3月下旬に4月下旬並みの陽気が続いたことから、長野市は一気に桜が満開になりました。
この時期に桜が満開なんて、かなり困った異常気象です。
今日もとても良い天気。好天に誘われ、花見がてら必勝祈願に行ってきました。
参拝したのは長野市若穂の長田(ながた)神社。神社自体はそれほど大きくありませんが鳥居から拝殿まで500m以上もあり、参道に保科川が流れている珍しい神社です。
小一時間歩いて、散歩をしている数人の老人とすれ違っただけ、まったく密にならない快適な花見でした。


飛行機雲と青空と桜

記念写真を撮る母娘

保科川の遊歩道

桜の花

保科川と桜

長田神社

鳥居と御假殿

参道と桜

参道の桜

参道の大木と桜

保科川の南北を結ぶ御厨橋

保科川北側の参道

拝殿と長田稲荷社

神 殿

桜の木陰


<< Back | Page Top | Next >>