Photo-Pulse 21/04/04


2021 J1リーグ 第7節
04/04 (Sun) KickOff 14:03 IAIスタジアム日本平

清 水
前半
徳 島
後半

[28分]宮代 大聖
[54分]岩尾 憲
[90+2分]垣田 裕暉
とても不快な90分でした。
オレンジ戦士の不甲斐ない姿も不快でしたし、降り続いた雨も不快でした。でも、なにより徳島サポータのマナーが不快でした。
コロナ禍の状況で大声を出しての応援を続け、挙句の果てにはチャントを歌うなんてどういうことでしょう。Jリーグの禁止事項を守れないのならJリーグから去ってほしい、「四国独立リーグ」でも作れば良いじゃないですか!?
ところで徳島で思い出すのは、2016年11月20日のJ2最終節アウェイ徳島での激闘です。一進一退の展開の末、1 - 2 で勝った清水が1年でのJ1復帰を決めました。
あの日スタメン出場した河井、竹内、途中出場で決勝ゴールを決めた金子が今もスタメン出場しています。そして、あの日自分たちの最終戦のセレモニーがあるにもかかわらず、徳島は清水のJ1復帰のセレモニーのために多くの時間を割いてくれたました。そんな徳島には少なからず恩義を感じています。
でも、サポータのマナーの悪さで徳島への “良い感情” は消し飛びました。調べてみると奴らは松本や甲府でもやらかしているのですね。
… まぁ、清水が勝っていればほとんど気にならなかったのかもしれませんがね。


試 合 前 の 練 習
2016年11月20日を知る男 金子と竹内
妙な格好の準備運動

選 手 入 場
赤いジャケットをまとうオレンジ戦士

試 合 前 半
さあ、公式戦3連勝だ! さぁ、J1二連勝だ!
徳島ボールでキックオフ “守護神” 権田とヴァウド
試合序盤は清水が攻め込む
再三のCKのチャンスを生かせず
大分では “皇帝” と呼ばれていたらしい 鈴木 義宜
ワンチャンスをものにされ 0 - 1 で前半終了

ハ ー フ タ イ ム
プロ初ゴールの次はJ初ゴールだ! 鈴木 唯人 今日はヘナトはいない イーニョこと奥井

試 合 後 半
さぁ、逆転だ! オレンジ戦士登場
“攻守の要” エウシーニョの復帰は大きい
逆転勝利を目指し三枚替え 中山、原、カルリーニョスを投入
清水ボールでキックオフ 序盤は押込む清水
指示を出す ヴァウド 指示を出す カルリーニョス ジュニオ
逆転勝利を目指すが、ペナルティーエリアで鈴木(義)がハンドを犯しPKを与える
きっちり決められ 0 - 2 これで試合の流れは一気に徳島へ
57分 中村投入 71分 鈴木(唯)投入
うまく行かないオレンジ戦士達
攻めも単調
カウンターから失点 0 - 3 に マナー最悪の徳島サポ

試 合 終 了
こんな日もあるさ なすすべなく敗戦


Back

■ 21/03/06 福岡戦
<< Page Top >>
Next

■ 21/04/25 湘南戦