




 |
|
 |
16/02/29
オーストラリア 3 - 1 日本 |
 |
10日で5試合の超短期決戦だけに出だしが肝心。だけど、澤が引退した後のなでしこはどうなのか?決して弱くなったわけではないのだろうが、今日のオーストラリアは強かった。オーストラリアの決定力は素晴らしかった。
なでしこは残り4試合全部勝つしかない。
|
 |
16/03/02
日本 1 - 1 韓国 |
 |
勝利への意欲は見せた。攻めて攻めて攻めまくった。不運なPKも止めた。先制点を奪った。最後まであきらめなかった。なでしこらしい試合をした。
でも勝てなかった。
この最終予選だって最後まで何が起こるか分からない。自信を失わず、残り3戦をなでしこらしく戦い続けてほしい。
|
 |
16/03/04
日本 1 - 2 中国 |
 |
“ひとつの時代の終わり”を感じざるを得ない、今日のなでしこ。
プレッシャーもあったろう。焦りもあったろう。アンラッキーとかイヤな流れとかもあったろう。全チームがなれしこを倒すために心血を注いできたのだけど、今まではそれを乗り越えてきた。しかし今回は乗り越えられなかった。
選手達は全力を出し切ったが、勝てない。それが現実。
佐々木監督も潮時かなぁ。
|
 |
16/03/07
ベトナム vs 日本
|
 |
16/03/09
日本 vs 北朝鮮
|
 |
|

 |
|

|
LossTime 16/02/11 少林山達磨寺に必勝祈願に行く

いよいよ今月28日にJ2リーグが開幕します。
現在鹿児島でキャンプをはっている清水エスパルスですが、小林監督のもと順調にチーム作りが進んでいるようです。
今日は今年4回目の必勝祈願と福だるまを買うために、高崎市の少林山達磨寺へ行きました。選手達には“七転び八起き”、達磨大師のようにいかなる困難も克服してほしいものです。 |
総 門 と 大 石 段 |
|
 |
総 門 |
 |
大石段より総門を見下ろす |
|
鐘 楼 |
|
 |
大石段より鐘楼を見上げる |
 |
 |
願いを込め、二回鐘をつかせていただきました |
|
瑞 雲 閣 と 大 講 堂 |
|
 |
大講堂 座禅道場のようです |
 |
瑞雲閣 休憩所と売店があります |
|
霊 符 堂 と 達 磨 堂 |
|
 |
霊 符 堂 |
 |
ここでも清水の必勝祈願 |
 |
 |
沢山の“だるまさん”が納められています |
 |
 |
達 磨 堂
さすがは群馬県 中曽根、福田、小渕の元総理が納めた“だるまさん”以外にも、
なぜか中田英寿が納めた“だるまさん”などもありました |
|
|
観 音 堂 |
|
 |
茅葺き屋根の観音堂 |
|
オ レ ン ジ 福 だ る ま |
|
 |
パルちゃんとオレンジ“だるまさん”(まだ目は入れてありません) |
|
16/02/14
練習試合? 清水vs湘南?
|
 |
2月の月間スケジュールが発表された頃、今日2/14のスケジュールは「練習試合 vs湘南(アイスタ)」と載っていたはずだが … いつの間にか対戦相手も場所も消されてしまった。一度公開してしまった情報を今さら隠しても仕方なと思うが、どうやらスコアやメンバーも非公開。J1湘南を相手にどんな内容だったのか、結果はどうだったのか、ファンとしては非常に気になるところだ。 |
|
16/02/16
キャラ 町田へ!?
|
 |
強靭な肉体を誇るキャラことカルフィン・ヨン・ア・ピンが町田に加入する!?昨季限りで清水を退団したキャラだけど、体調さえ戻ればまだまだ出来る。しかも、J1で出来ることは間違いない!
名古屋や新潟、大宮あたりならともかく、町田とは … 。強敵出現です。 |

(14/05/17 撮影) |
16/02/17
非 常 事 態 !?
|
 |
清水の攻守の要である角田とテセがケガ!角田は全治4週間。テセは全治5週間。
主力の二人を欠き、清水はJ2開幕を迎えることになった。
非常事態!?いや、今こそ「団結清水」。若手の奮起に期待しているぞ! |
|
16/02/20 FXSC
広島 3 - 1 G大阪
|
 |
2016シーズンの開幕を告げるFXSCは昨季のCS決勝の再現となりました。リーグ戦王者と天皇杯王者の対戦は、残念ながら広島の圧勝で終わりました。G大阪は既存戦力と新戦力との連携がまだまだ十分に確立されていませんね。
頑張れケンタ監督!
清水からレンタル移籍のウタカは強烈なボレーシュートを決め、鮮烈な広島デビューを飾りました。清水時代より体が引き締まってますね。
頑張れウタカ!
… 今季もJ1は広島・G大阪・浦和を軸に回りそうですね。
頑張れ他のチーム! |
|
16/02/21
練習試合 清水vs藤枝
|
 |
今日は藤枝MYFCとの練習試合が行われたが、今日もスコア・メンバーは非公開。
どうだったんだろう?清水に対する不安は尽きないが、心配してばかりいても仕方ない。みんな!開幕戦は日本平で応援しよう!!(チケットがあまり売れていないみたい!?) |
|
16/02/23
激励会 開催される
|
 |
エスパルスの激励会が開催された。左伴繁雄社長は「J2に降格しても昨年以上に資金を確保していただいた。結果でお返ししたい」と感謝の言葉を述べ、小林伸二監督も「J1に上がることを約束する」。大前元紀主将は「いいときも悪いときも一丸となって臨み、J2優勝を目指す」と宣言した。(以上「@S」より)
関係者全員が挫折を知ったり新しい目標を持ったことで、今のところすべてが良い方に転がっているように見えます。 |
|
16/02/27
明日は開幕 愛媛戦
|
 |
いよいよ明日は「RESTART」初戦。相手は昨季J2 5位の愛媛。
テセ・角田という攻守の要を欠く苦しいスタートとなったが、才能溢れる若きオレンジ戦士達の出番だ。愛媛を完膚なきまでに叩きのめしてほしい。
チケットの売行きは芳しくなかったが、ここへ来て珍しく1階自由席が完売となった。私の買ったチケットも1階自由席 … 早く行かなきゃ。 |
|
16/02/28 J2 第1節
清水 0 - 0 愛媛
|
 |
清水は最後まで「J2の戦い方」を崩すことができず、J2初戦を勝利で飾れなかった。
詳細は>>
ちなみに同じ降格組の松本山雅は熊本に、山形は北九州に敗れた。 |
|
16/03/05
明日は長崎戦
|
 |
明日はJ2で初となるアウェイ長崎戦です。長崎もホームなんだから(開幕戦の愛媛とは違い)少しは攻めて来るでしょう。そうでないと面白くないし、そうなれば清水の得点の機会も増えるでしょう。2試合連続のスコアレスドローでは清水サポータが納得しませんぞ。
ところで第3節ホーム松本山雅戦のビジター2F自由席のチケットが「残りわずか」になっています。今季も山雅サポータの“爆買”は健在です。 |
|
|