

|
LossTime 12/02/05 アルパカに会いにゆく


なんとなく、アルパカに会いたくなり長野市の茶臼山動物園に行きました。
動物園に行くなんて何年ぶりでしょうか?
まだ雪が残っていて寒かったので、動物たちも冬休みモードのようでした。 |
アルパカ |
|
 |
アルパカの「そよかぜ君」アップで |
 |
 |
|
 |
後ろにちょこんと座った迷い込んだうさぎもかわいい!
|
レッサーパンダ |
|
 |
一番人気はレッサーパンダのようです |
 |
 |
|
 |
上手に木に登り「どや顔」
|
その他の動物たち |
|
 |
 |
フラミンゴ |
ライオン |
 |
 |
トラ |
シマウマ |
 |
 |
ポニー |
きつね |
 |
 |
さる |
ゾウ |
 |
キリンも大きいが、屋根のつららも大きい |
<< Back | Page Top | Next >>
|
12/02/05
五輪アジア最終予選
シリア 2 - 1 日本
 |
日本が試合を支配する時間帯もありましたが、残念ながら負けてしまいました。グループCの2位に転落しましたが、あきらめるのはまだ早い。得失点、総得点でシリアを上回れば良いんだから。
マレーシア(2/22)、バーレーン(3/14)に大勝してロンドンに行くぞ!! |
|

12/02/07
GK林、DF李獲得へ
 |
ニッカンスポーツHPによると、清水がベルギー3部のシャルルロワを退団した元日本代表候補のGK林彰洋とU−20韓国代表DF李記帝(イ・キチェ)を獲得するとのこと。
清水のGK陣は山本、碓井、櫛引の3人で、山本が日本代表、櫛引がU−20日本代表への招集が見込まれている。2人が抜けたら場合に備え、また、GK陣の活性化のために林を獲得するようです。
李も左SBとMFをこなせるマルチプレーヤーとのこと。
現在の選手の中では、太田の後釜が見つからなかったということでしょうか?また、最近大量失点の目立つ清水だけに、GKの層が厚くなるのはいいことですね。 |
|

12/02/10 練習試合
清水 2 - 3 杭州緑城
 |
岡ちゃん率いる杭州緑城に逆転負け。信じられないミスからの2失点に、ゴトビ監督は「もしかしたら歓迎の意味を込めての失点なのかもしれない」と苦笑いした。
相変わらず守備が安定していないようですが、ボスナー、太田が抜けたため、清水はディフェンスラインの組合せをいろいろと試しているようですね。
中盤では、小野キャプテンがケガの治療に専念するため鹿児島キャンプに参加しないことが決まったようです。
今年も不安だらけの清水です。 |
|
12/02/11
昨日の練習試合
 |
昨日の練習試合清水vs杭州は、観客が1,200人、テレビカメラが9台集まる注目の一戦だったようですね。「日本経済新聞」も取り上げていましたよ。 |

(信濃毎日新聞) |
|