LossTime 11/11/28  戸隠そば祭り 半ざる食べ歩き





パワースポットとして大人気の戸隠ですが、そばも有名です。
季節外れの平日なら空いているだろうと思い、行ってみました。
11月30日までの「そば祭り」の期間中は「半ざる食べ歩き」という企画があり、2,000円で手形を買うと5軒のそば屋で半ざるを食べることができます。
そばではあまり特徴が出せないためか、それぞれの店で違った漬物が出されそばだけでなく漬物も楽しめました。
正直言えば、そんなに漬物好きではありませんが … 。


戸隠に来たら、まずはお参り
戸隠神社 宝光社
戸隠神社 中社

岩戸屋
朝10時前から開店している庶民的な感じのお店です
漬物は白菜、そばはすごく「みずみずしい」感じがしました

山口屋
お土産屋も併設している大きなお店です
漬物は野沢菜、半ざるでもちゃんとおしぼりを出してくれました

そば苑
お店は中社のすぐそばです
漬物はたくあん(?)、そばにも柚子の効いた大根の煮物が付きます

そばの実
鏡池の近くのお店で、立派なつくりです
漬物は大根を味噌で漬けた感じのもの、漬物が気に入りました

紅葉
戸隠神社からはかなり外れたところにある普通の食堂のようなお店です
漬物はキャベツ、そばは今日行った5軒のなかでは一番美味しいのでは?

戸隠山と白樺とCR−Z
戸隠はもう冬です

<< Back | Page Top | Next >>