

|
LossTime 11/12/11 高島城と諏訪湖畔の足湯


久しぶりに良い天気です。
昨日、CR−Zのタイヤをスタッドレスに替えたので、ちょっと諏訪市まで
出かけてみました。
この時期「御柱祭」をやっているわけもなく、
恒例の諏訪湖の花火大会はとっくに終り、
「御神渡り」が見れるとしてもまだまだ先です。
そんなわけで、今日の目的は高島城の見物と諏訪湖畔公園の足湯です。
諏訪は寒いけど、しっかり足湯で温まりました。 |
高島城 |
|
 |
高島城は松本城や上田城に比べると、かなり小さなお城です |
 |
 |
諏訪には諏訪湖と諏訪大社があるので、お城は必要ないですね |
 |
見上げても、迫力不足は否めません
|
諏訪湖 |
|
 |
 |
諏訪湖間欠泉センターと諏訪湖 |
 |
諏訪湖は長野県最大の湖です(日本では23番目らしい)
|
諏訪湖畔公園の足湯 |
|
 |
諏訪湖畔公園の足湯は無料です |
 |
 |
15分から20分足湯につかっていると、ぽかぽかしてきます
|
森光子さんの肖像画 |
|
 |
タケヤ味噌の「味噌会館」に飾ってありました |
<< Back | Page Top | Next >>
|
11/12/11 Club World Cup
 |
開催国王者柏が北中米カリブ海王者モンテレイに勝利!太陽王柏レイソルの堂々たる戦いぶりに感激しました。 |
|
11/12/14 Club World Cup
柏 1 - 3 サントス
 |
お手上げ!相手をほめるしかないビューティフルゴール3発が試合を決めました。でも、ブラジル代表7人を擁するサントス相手に試合の大半は柏ペースだったように見えました。最初から臆せず最後まで諦めず攻め続ける太陽王レイソルは、やはり今季のJ王者にふさわしいチームですね。来季はぜひアジア王者としてCWCに出場してほしいものです。
兵働くんも(なぜか)左SBでちょっと出場、ちょっと活躍しました。 |
|
11/12/15 Club World Cup
バルセロナ 4 - 0 アルサド
 |
ため息しかでないようなバルサの美しいサッカーが見れて、とても幸せな気分です。 |
|

11/12/16
明日は天皇杯千葉戦
 |
リーグ戦を3連敗で終えた清水。明日はJ2の千葉戦です。日本平だし、当然勝つでしょう。
試合としては、横浜FM vs 松本山雅の方が面白そうですね。Jリーグのチーム以外で唯一勝ち残っている山雅のジャイアントキリングに期待しましょう。 |
|

11/11/17 4回戦
横浜FM |
4−0 |
松本山雅 |
清 水 |
2−0 |
千 葉 |
 |
松本山雅が横浜FMに完敗!でも、良い経験になったのでは。今季はJ2昇格を決め、天皇杯では4回戦まで勝ち残り横浜FMと対戦、故松田選手も喜んでいると思います。
一方清水は、J2千葉相手に前半苦戦するも、順当勝ち。準々決勝の対戦相手はC大阪です。 |
|
11/12/18 Club World Cup
- 決勝 - |
サントス |
0 - 4 |
バルセロナ |
- 3位決定戦 - |
柏 |
0 - 0 |
モンテレイ |
|
3 PK 5 |
|
 |
南米王者サントスにさえ攻撃のスキを与えないバルセロナの強さ。バルサに勝てるチームなんてあるの? |
|

11/12/23
明日は天皇杯C大阪戦
 |
今季C大阪には1分1敗と分が悪いけど、天皇杯は別。勝って3年連続の準決勝進を決めましょう。
好調高原に加え小野、ユングべリが復帰し清水のおじさんトリオがそろえば、エスパルスは無敵です。 |
|
|