Injury Time

17/02/26
“KING”が“神”になった!

 誕生日と重なった開幕戦。先発を果たした感慨などないはずだった。カズこと横浜FCの三浦知はやるべきことだけに集中していたという。「でもピッチに立った瞬間は泣きそうになっちゃってね」。スポンサーだけで326社、報道関係者が200人、1万3千人で満杯のスタジアムが50歳になった現役Jリーガーを出迎えてくれた。
 強敵の松本相手の防御戦とあって、FWらしさは満足に示せなかった。シュートに持ち込めたのは1本だけだ。それでも65分に退くまで敵味方と同じように跳び、球を追った。その事実だけでも規格外、前代未聞。25年のリーグ史は、ずっとこのストライカーとともにあった。
 チームが勝って、試合後は機嫌よくお祝いのケーキにぱくついた。50歳らしからぬ桜色のスーツを若々しくまとって。「周りに助けられてここまでこれた。得点という結果を自分に求めます。ゴールすることに関しては伸びしろがまだあると思うので。体力が続く限りはね」。まだやめないよ、とその笑顔に書いてある。
(「日本経済新聞」より)
“KING”が50歳の誕生日に先発出場し、チームの勝利に貢献。カズの偉業を世界中のメディアが絶賛した。
これにはあの張本さえ何も言えないだろう。アウェイのはずの山雅サポータも心の中では声援を贈らずにはいられなかったはずだ。
カズは“伝説”を通り越して“神話”になった!


LossTime 17/02/25  三嶋大社に行く





日本平での神戸戦観戦の前に、三嶋大社に立ち寄りました。
三嶋大社参拝の目的は清水エスパルスの必勝祈願だけでなく、自分と家族の健康祈願などなどです。
境内には寒桜が咲き、梅も咲き始めていて、静岡県には本格的な春が到来しています。


三 嶋 大 社
大鳥居 その名も「厳島神社」
総 門
神 門
舞 殿
本 堂
「いい仕事してますね」

本 日 は 大 安
お日柄が良く、結婚式も行われていました

福 太 郎
境内のお茶屋で、名物「福太郎」をいただきました

花 と 水
宝物館前の梅 満開です
青空と花
三島市の名物は「富士山の湧水」 これは湧水?

祓 所 神 社
「三嶋大社」の西側にある「祓所神社」
三島市らしく水に囲まれています

<< Back | Page Top | Next >>