Injury Time

15/04/13
張本 炎上す
張本のTBS「サンデーモーニング」でのカズに対する発言がネット上で反感を買っている。
カズのJリーグ最年長ゴール記録を更新したカズに、張本は「カズファンには悪いけど、もうお辞めなさい」と“引退勧告”をした。更に「野球で言えば(J2は)2軍だから、2軍で頑張ってもそんなに話題性もない」と続けた。
私もこの番組は良く見ています。昨日もテレビで見ていてこの発言にはちょっとビックリしたけど、“退き際”に関する考えは人それぞれ、それはギリギリ許す。だが、J2は2軍ではない!あくまで張本個人の意見なんだろうけど、さぁどうする張本。どうするTBS。


15/04/14
KINGは大人の対応
一方のKING KAZUは、憤るどころか感謝の言葉を述べた。「『もっと活躍しろ』って言われているんだなと思う。『これなら引退しなくていいって、オレに言わせてみろ』ってことだと思う」と発言したとのこと。
さすがです。KINGの対応は、ネットでも評判のようです。
野球しか知らない張本。野球以外のスポーツにも造詣が深い長嶋さんや王さんなら絶対にこんな発言はしないはず。特にJ2のくだりは、張本がJリーグの仕組みを全く知らないことを露呈してしまいました。
男を下げた張本、さぁどうする。どうするTBS。

15/04/18
他局も報道
今朝のテレビ朝日の「ニュースリーダー」で張本発言を取り上げていました。しかも「張本世代」「カズ世代」のアンケート結果を発表。どの世代も張本に批判的、当然番組のMCもカズの対応を評価していました。
他局でも報道される問題に発展。さぁどうする張本。どうするTBS。
【アンケート結果】
張本発言を理解できるか?



15/04/19
カズに「あっぱれ!」
今日は注目の「サンデーモーニング」放送日。さぁどうする張本。どうするTBS。
これだけ反響が大きいとさすがに“だんまりを決め込む”わけにもいかず、司会の関口宏から振られた張本。なんと、カズの大人の対応に「あっぱれ!」が … 。張本は、今回の“引退勧告”は、野球界の英雄・長嶋が引退間際に精彩を欠いた姿と、カズが重なって見えたことから生まれたものだと説明した。そして、「会ったことも話したこともないけど、どこかで会えば、食事はごちそうするから」とまとめた。
更に、張本からの「あっぱれ!」に応えるかのように、カズは今日の第8節長崎戦で自身の持つ最年長ゴール記録を更新した。さすがです。これで一件落着かなぁ。
来週の「サンデーモーニング」が楽しみです。

(スカパー)

15/04/26
カズのゴールには触れず
今日の「サンデーモーニング」スポーツコーナーでは、カズのゴールには触れなせんでした。まぁこれから何点取るか分からないカズ。今日もゴールするかもしれません。ゴールの度に話題にしていても仕方ないですね。
これで今回の「張本炎上」騒動は収束したと判断してもいいでしょう。






LossTime 15/04/09  思い立ったが吉日 城山公園に桜を見に行く





4月と言うのに、昨日は真冬並みの寒気が上空に流れ込んだ影響で雪が降りました。また、明日からまた天気が崩れ雨が続く予報です。
残業中にふと「城山公園に桜を見に行くなら今日かなぁ」などと思い立ち、急遽、夜桜を見に行ってきました。
桜は良いですね。潔く散りたいものです。






LossTime 15/04/12  思い立ったが吉日 臥竜公園に桜を見に行く





朝6時前に目が覚め、ふと「(須坂市の)臥竜公園に桜を見に行ってみようかなぁ」などと思い立ち、桜を見に行ってきました。
散歩コースなのか、早朝にもかかわらず結構人がいました。桜の名所だけに、写真を撮っている人もかなりいました。






LossTime 15/04/18  思い立ったが吉日 東山公園に桜を見に行く





今朝も6時前に目が覚めました。もうこれは習慣ですね。
長野市内の桜は「落花盛ん」の状況なので、長野市より北の中野市「東山公園」に行ってみました。こちらの桜は「満開」で、今日はお祭りのようでたくさんの人が準備をしていました。






LossTime 15/04/19  思い立ったが吉日 懐古園に桜を見に行く





今日は小諸市の「懐古園」に桜を見に行きました。「懐古園」には何度か行ったことがありますが、桜の時期に行ったのは初めてです。
桜が「満開」ということで、「懐古園」の駐車場も満車。待ち行列ができるほどでした。






LossTime 15/04/26  思い立ったが吉日 ふれあい公園に桜を見に行く





小布施町の「千曲川ふれあい公園」の桜が見頃とのこと。さっそく行ってきました。八重桜だけではなく、花桃、菜の花も満開。ピンク、紅、黄色の花の共演は、もう「お見事」としか言いようがありません。






LossTime 15/05/04  思い立ったが吉日 余地公園に桜を見に行く



初夏のような陽気が続いています。もう桜は無理かなぁ … とは思いつつ、佐久穂町の余地公園(正式な名称は不明、余地ダムに行く途中です。)に行ってみました。ここはかなり標高が高いので、葉桜ですがまだ咲いていました。





<< Back | Page Top | Next >>