06/12 出張初日 |
|
◆ 羽田空港からJAL1885便(10:30発)で宮崎へ ◆ |
 |
 |
東京は雨 |
羽田空港 出発ロビーの様子 |
 |
雨雲を突き抜け、JAL1885便は大空へ |
|
◆ 定刻(12:15)通り宮崎空港に到着 ◆ |
 |
 |
宮崎空港 搭乗待合室 |
宮崎空港 旅客ターミナル |
 |
宮崎は曇り フェニックスを見て南国宮崎に来たことを実感しました |
|
◆ 特急「にちりん」等を乗り継ぎ、目的地「日向沓掛駅」へ ◆ |
 |
 |
ゴリラのような特急「にちりん」 |
「日向沓掛」は、なんと無人駅 |
|
◆ 出張初日の仕事が無事終り、宮崎市内へ ◆ |
 |
 |
宮崎駅西口 |
夜の宮崎市内 意外にも都会的 |
|
06/13 出張二日目 |
|
◆ 出勤 朝の宮崎市内 ◆ |
 |
あ・暑い 朝から南国の日差しが … |
 |
 |
宿泊した「ホテルJALシティ宮崎」 |
宮崎駅西口前 |
|
◆ 今日も「日向沓掛駅」へ ◆ |
 |
宮崎駅のホームは4つ すべてのホームが電車で埋まった瞬間 |
|
◆ そして出張二日目の仕事も無事終り、宮崎市内を散策 ◆ |
 |
みやざき物産館 |
 |
以前はTVでよく見た宮崎県庁 |
|
06/14 出張最終日 |
|
◆ 暑くて眠れず早朝散歩へ ◆ |
 |
 |
ホテルJALシティ宮崎 |
宮崎銀行本店 |
|
◆ 今日は半日フリーなので「青島」方面へ行くことに ◆ |
 |
 |
青島駅 |
青島駅前通り |
 |
弥生橋を通り青島へ 日陰がないので暑くてめまいがしました |
 |
 |
青島に到着 |
鬼の洗濯板 |
◆ 青島神社 ◆ |
 |
 |
鳥居 |
茅の輪 |
 |
青島神社 |
|
◆ 青島亜熱帯植物園 ◆ |
 |
ついでに「青島亜熱帯植物園」(入場無料)にも寄ってみました |
 |
 |
天気は曇り とはいえ熱中症になりそうな暑さ |
|
◆ 宮崎空港からJAL1890便(14:25発)で帰路につく ◆ |
 |
意外に華やかな宮崎空港 |
 |
 |
宮崎空港 搭乗口 |
予定通りJAL到着 |
 |
復路は往路よりひと回り大きなジェット機で、ゆったり快適な空の旅でした |