LossTime 20/05/05  「3密」を避け、鮎川古墳群を見学する





楽しいはずのGWは、新型コロナウィルスのせいで「STAY HOME週間」になってしまいました。
「STAY HOME週間」ではあるものの、適度な気晴らしは必要。今日は「3密」を避け、「鮎川古墳群」を見学してきました。
須坂市の鮎川の北側にはたくさんの古墳があり、「鮎川古墳群」と総称されています。この古墳群は石を積んで作った積石塚(つみいしづか)古墳で、40基ほどあるそうです。
今日は、その中でも代表的な「八丁鎧塚1・2号墳」と「米持天神1号墳」を見学してきました。さすがに人はいませんでした。


八 丁 鎧 塚 古 墳 群
駐車場付近
鎧塚1号墳
鎧塚1号墳の東側の積石
鎧塚1号墳(東側より)
古墳?展望台?
鎧塚1号墳(展望台の上より)
鎧塚2号墳(展望台の上より)
鎧塚1号墳と鎧塚2号墳の間の積石
鎧塚2号墳(東側より)
鎧塚2号墳(南側より)

米 持 天 神 1 号 墳
古墳?展望台?
米持天神1号墳
駐車場付近

<< Back | Page Top | Next >>