

14/05/08
日本 2-1 ニュージーランド
 |
W杯アジア最終予選直前の大切な試合に「なでしこ」が勝利!ニュージーランドは最終予選で対戦するオーストラリアを仮想し対戦相手に選んだチームとか。幸先良いですよね。 |
|
14/05/15
女子アジア杯
オーストラリア 2 - 2 日本
 |
W杯アジア最終予選を兼ねた女子アジア杯。2点リードされた後半、エース大儀見のゴールなどでなんとか引き分けに持ち込みました。危なかったです。 |
|
14/05/17
女子アジア杯
ベトナム 0 - 4 日本
 |
なでしこ快勝でW杯出場に王手!次はヨルダン戦です。 |
|
|

|
LossTime 14/05/04 CR−Z さくらを探しに行く


GWです。「まださくら咲いているかなぁ」などと思いつつ、さくらを探しにCR−Zを走らせ、佐久高原に出かけてみました。
標高1,000Mを超える小海町の松原湖周辺などは、まださくらが咲いていましたよ。北相木村、南相木村でもさくら発見。ただ、さくらの名所があるわけではないので、ところどころにさくらが咲いている程度です。 |
小 海 町 松 原 湖 周 辺 の さ く ら |
|
 |
満開のさくらを発見 遠くに八ヶ岳を望む |
 |
 |
松原湖畔のさくら |
 |
|
いきものがかり「SAKURA」 |
|
 |
 |
さくら ひらひら 舞い降りて落ちて |
 |
揺れる 想いのたけを 抱きしめた |
 |
 |
君と 春に 願いし あの夢は |
 |
今も見えているよ さくら舞い散る |
|
北 相 木 村 の さ く ら |
|
 |
|
南 相 木 村 の さ く ら |
|
 |
|

14/05/05
明日は新潟戦
 |
明日の対戦相手は、Jリーグの対戦で現在清水が5連敗中の“苦手”新潟です。勝利より、良い内容の試合を、積極的なシュートを期待しています。10本以上シュートを打ってほしいですね。 |
|

14/05/06 J1第12節
新潟 2 - 1 清水
 |
信じられないような結末でした。清水が後半ロスタイムに平岡のゴールで追付いた直後、キャラがオウンゴール。そして清水は3連敗。
でも、キャラを責めることはできません。今日も獅子奮迅の活躍で清水のゴールを守り続けたキャラ。彼がいなければ、新潟にもう2・3点は入っていたでしょう。
また、今日のオレンジ戦士達の出来はいまいちでした。ノヴァコヴィッチには全然ボールが収まらなかったし、大前のCK・FKの精度も最悪でした。GWの連戦で清水の選手達は疲れてましたね。
それにしても3連敗とは … サポータにとっても、つらく悔しいGWが終わりました。 |
|

14/05/09
明日は広島戦
 |
明日の対戦相手は“王者”広島。明日も負けるのか。4連勝の後に4連敗してしまうのか。所詮清水は“弱い者いじめ”しかできないチームなのか。
前節新潟戦もシュート6本。とにかくシュートを打とうよ。 |
|

14/05/10 J1第13節
広島 1 - 1 清水
 |
清水には関係ありませんがザックの御前試合、清水が連敗を3で止めました。
連戦の疲れから両チームともに動きが悪く、ミスの多い地味な試合でした。試合前半はブロックを作り守りに徹する広島に手こずった清水でしたが、試合後半は動きの止まった広島を一方的に攻め続けました。が、結局ノヴァコヴィッチのゴールによる1点しか取れませんでした。
勝てた試合だったかなぁ。 |
|

14/05/16
明日は神戸戦
 |
明日の対戦相手は山本海人、マルキーニョスを擁する神戸です。J1昇格初年度ながら大型補強が結実し、第8節で首位に立つなど好調な神戸。しかし清水にとっては、通算成績16勝2分8敗と相性が良い相手だけに負けられません。W杯中断前の大切な一戦です。 |
|

14/05/17 J1第14節
清水 1 - 1 神戸
 |
攻守ともに内容は今季一番の出来だった清水。でも勝てませんでした。残念。>> |
|
|