


|
LossTime 17/05/16 一年ぶりに「一本木公園」に行く

今日は内臓にがんが転移していないか、CT検査を受けます。
仕事は休みましたが、検査は午後からなので、一年ぶりに中野市の「一本木公園」に行ってみました。
今年は遅いのでしょうか?残念ながらまだバラは咲いていませんでしたが、鮮やかな新緑と爽やかな五月の風に癒されました。
「一本木公園」は「バラの会」の人達がキレイに心を込めて手入れをされている素晴らしい公園です。バラが咲くであろう再来週頃、もう一度行ってみます。 |
|
17/05/17 J2 第14節
山形 1 - 0 松本山雅 |
 |
J2は今節水曜開催です。
山形は本田拓也と瀬沼が先発出場しました。
本田は相変わらずのプレー。体を張り、泥臭く、90分間山雅のチャンスの芽を摘み続けました。守備的MFのお手本になる素晴らしい選手です。
本人の希望通り清水で終わらせてあげたかった。 |
|
17/05/18
エスパルス25周年記念誌
|
 |
エスパルスがクラブ創設25周年企画として、クラウドファンディングを活用した、『ファン・サポーターとともにつくる、清水エスパルス25周年記念誌』プロジェクトを開始しました。
せっかくなので「記念誌1冊進呈」の7,500円コースを申込みました。
はたして目標金額800万円のこのプロジェクトは、成立するか? |
 |
17/05/19
明日は浦和戦
|
 |
明日は首位浦和と対戦。
今の清水が、今の浦和に勝つことは難しいだろう。むしろ、仙台(7-0)や新潟(6-1)のような「恥ずかしい試合をしないでほしい」と望む方が現実的だ。
なんて情けない事を言ったら、昨季最終節まで自動昇格を争った松本山雅に申し訳ない!清水と浦和はJ1という同じ土俵に立っているのだから、せっかくJ1に戻ってきたのだから、サポータも含め勝つために全力を尽くすべきだろう。頼むぞ!小林監督!! |
|
17/05/20 J1 第12節
浦和 3 - 3 清水 |
 |
勝てなかったが、2-0から一時は逆転したオレンジ戦士の気迫が感じられた素晴らしい試合だった。>> |
|
17/05/23
明日はLevain杯大宮戦
|
 |
上位チームと互角(川崎2-2、G大阪1-1、浦和3-3)の試合をしサポータを喜ばせている清水だが、「公式戦9試合勝ちなし」とい事実も忘れてはいけない。
明日は大宮に勝って、週末のホーム横浜FM戦に“弾み”をつけようじゃあ〜りませんか! |
|
17/05/24 Levain杯 第6節
大宮 4 - 0 清水 |
 |
ヒド過ぎる!?こんな結果を誰が予想しただろうか。もうこの試合のことは忘れるしかない。笑って忘れてしまうしかない。無かったことにはできないが、この試合の存在をことさら強調する必要は全くない。
ある意味この結果は「横浜FM戦に“弾み”をつけた」だろう! |
|
17/05/26
明日は横浜FM戦
|
 |
清水が上位チームと好ゲームを演じみんなが“良い気分”になっている間に、実は下位チームが勝点を伸ばしているのだ。現在16位広島との勝点差は5。たった5だ。
今節は好ゲームは必要ない。明日は横浜FMに勝って、この私を安心させてくれ! |
|
|