

12/07/26 女子サッカー 予選
日本 2 - 1 カナダ
「なでしこ」が勝って当たり前かもしれませんが、チームジャパン全体にとっても、幸先の良いスタートです。ガンバレ日本! |
|

12/07/27 男子サッカー 予選
日本 1 - 0 スペイン
快挙です。関塚ジャパンが欧州王者スペインに勝ちました!ただ、「快挙」だけど「奇跡」ではありません。今や日本はW杯出場常連国です。96年のマイアミの奇跡と並べて称すのはいかがなものでしょうか?
まだ予選突破すら決まっていません。きっと監督も選手も少しも浮かれていませんよ。 |
|
|
|
LossTime 12/07/16 ららん藤岡に行く


今日は海の日ですが、海のない群馬県で人気の道の駅
「ららん藤岡」に行きました。異常に暑かったです。
ところで、蘭の花が沢山飾ってありましたが、
「ららん」は蘭からきているのでしょうか? |
ららん藤岡 |
|
 |
 |
アグリプラザ |
グルメプラザ |
 |
小さな観覧車もあります!
|
「ららん藤岡」は市民の交流の場! |
|
 |
 |
水遊びをする子供たち |
 |
尺八を披露するおじさん
|
花の交流館 |
|
 |
 |
きれいに飾られた花 |
 |
あまりにも暑いので「花の交流館」に入り、ひと休み
|
メルヘンプラザ |
|
 |
 |
道の駅なのに観覧車やメリーゴーラウンドがあるとは凄い
|
グルメプラザ |
|
「肉の駅」 メンチカツ
 
小腹が空いたので食べました。味は普通です。 |
|
「ファミリーダイニング らん蘭」 上州麦豚ロースカツ定食
 
ロースカツは美味しかったけど、ご飯がイマイチでした。
|
それにしても暑かった! |
|
 |
「ららん藤岡」に設置された温度計
12時30分には34度を示していました。
目に突き刺さるような日差し。
暑い!暑くてたまりません。
今日は群馬県の館林市で37.3度を観測。
館林市と藤岡市はそんなに離れていない
ですよね。皆さん、熱中症に注意してください。 |
|

水遊びは楽しいけれど、日焼けにも注意してくださいね。
|
|

12/07/17
辻尾 広島へ期限付き移籍
 |
市川の後継者のはずが … 最近すっかり出番がなくなったとはいえ辻尾には期待していたのに。
これで「辻尾ジャパン」も終り、解散ですね。広島で活躍して帰って来いよー、辻尾! |

(11/09/17 撮影) |

12/07/19
枝村 C大阪へ期限付き移籍
 |
なんと枝村までも外に出すとは。しかも2014/01/31までとは、契約期間長すぎです。清水の中盤はどーするんですか? |

(12/06/30 撮影) |
12/07/21
東日本大震災復興支援
Jリーグスペシャルマッチ
TEAM AS ONE 4 - 0 選抜
 |
イタリアから来てくれたデルピエロは、さすがにシーズンオフだけに体が重そうでしたね。それでも得点するところは、さすが世界のファンタジスタです。
ゴンもシュートを大きく外すなど、目立ってました。 |

小野伸二のCK

世界のデルピエロ

やっぱりピエロになったゴン
(SBC) |
12/07/23
長野 Jリーグ準加盟承認
 |
JFLの首位を突っ走るAC長野パルセイロのJリーグ準加盟が承認されました。スタジアムというハードウェアも課題ですが、サポータというソフトウェアも課題ですよね。松本山雅に比べると、かなり見劣りがします。 |
|

12/07/24
明日は名古屋戦
 |
明日はナビスコカップ名古屋戦。リーグ戦の上位進出は難しくなっただけに、カップ戦では意地を見せてほしいものです。
なお、世の中はイチローのヤンキース移籍で盛り上がっています。香川のマンU移籍の話題は吹っ飛んでしまいました。 |
|

12/07/25 準々決勝 第1戦
清水 0 - 1 名古屋
 |
このメンバーでよく戦ったと言うべきか?情けないと言うべきか?評価が難しい試合です。枝村と辻尾がいれば
… と思わなくはありませんね。今後どうするんでしょうか?ゴトビ監督。 |
|

12/07/27
明日は横浜FM戦
 |
アウェイだけど、そろそろ勝たないと … J2降格圏が見えてきましたよ。マズいでしょう。 |
|
|