

 |
12/07/28
女子サッカー 予選
日本 0 - 0 スウェーデン |
 |
「なでしこ」引分けでも予選突破決定!試合の内容は良いし、全試合勝つなんて難しいですよね。 |
|
 |
12/07/29
28日のメダルは3 |
 |
[柔道 男子60キロ級]
銀メダル 平岡拓晃選手 |
[重量挙げ 女子48キロ級]
銀メダル 三宅宏実選手 |
[競泳 男子400M個人メドレー]
銅メダル 萩野公介選手 |
金メダルの期待の大きかった体操男子は苦戦しているようです。修正しましょう。 |
|
 |
12/07/30
29日のメダルは2 |
 |
[柔道 男子66キロ級]
銅メダル 海老沼匡選手 |
[アーチェリー 女子団体]
銅メダル 日本 |
メダルが期待された競泳男子100M平泳ぎの北島選手は、5位に終わりました。
200Mは頑張れ!ultra soul |
 |
男子サッカー 予選
日本 1 - 0 モロッコ
関塚ジャパンも予選突破! |
|
 |
12/07/31
メダルラッシュだ!
30日のメダルは6 |
 |
[柔道 女子57キロ級]
金メダル 松本薫選手 |
[柔道 男子73キロ級]
銀メダル 中矢力選手 |
[体操 男子団体]
銀メダル 日本 |
[競泳 男子100M背泳ぎ]
銅メダル 入江陵介選手 |
[競泳 女子100M背泳ぎ]
銅メダル 寺川綾選手 |
[競泳 女子100M平泳ぎ]
銅メダル 鈴木聡美選手 |
柔道の松本選手は怖いくらい気迫十分、最初から最後まで攻めまくりですね。凄いです。 |
|
 |
12/08/01
31日のメダルは2 |
 |
[柔道 女子63キロ級]
銅メダル 上野順恵選手 |
[競泳 男子100Mバタフライ]
銅メダル 松田丈志選手 |
 |
女子サッカー 予選
日本 0 - 0 南アフリカ |
なでしこジャパンの準々決勝の対戦相手はブラジル! |
|
 |
12/08/02
01日のメダルは4 |
 |
[体操 男子個人総合]
金メダル 内村航平選手 |
[柔道 男子63キロ級]
銅メダル 西山将士選手 |
[競泳 男子200M平泳ぎ]
銅メダル 立石諒選手 |
[競泳 女子200Mバタフライ]
銅メダル 星奈津美選手 |
競泳男子200M平泳ぎ、北島選手の3連覇はなりませんでした。お疲れ様でした。ultra
soul |
 |
男子サッカー 予選
日本 0 - 0 ホンジュラス |
関塚ジャパンの準々決勝の対戦相手はエジプト! |
|
 |
12/08/03
02日のメダルは2 |
 |
[競泳 男子200M背泳ぎ]
銀メダル 入江陵介選手 |
[競泳 女子200M平泳ぎ]
銀メダル 鈴木聡美選手 |
競泳は男女共にメドレーリレーが楽しみです。バドミントン女子ダブルスの「フジカキ」は史上初の決勝進出、これまた楽しみです。 |
|
 |
12/08/04
03日のメダルは2 |
 |
[柔道 女子78キロ超級]
銀メダル 杉本美香選手 |
[アーチェリー 男子個人]
銀メダル 古川高晴選手 |
結局、柔道男子は史上初の金メダルなし。柔道が国際的な競技になったんだから、有り得ることですよね。仕方ありません。 |
 |
女子サッカー 準々決勝
日本 2 - 0 ブラジル |
なでしこジャパン、強豪ブラジルを撃破!関塚ジャパンも続け! |
|
 |
12/08/05
04日のメダルは3 |
 |
[競泳 男子400Mメドレーリレー]
銀メダル 日本 |
[競泳 女子400Mメドレーリレー]
銅メダル 日本 |
[バドミントン 女子ダブルス]
|
「フジカキ」は世界ランク5位だとか。注目されていなかったけどメダル候補だったんですね。 |
 |
男子サッカー 準々決勝
日本 3 - 0 エジプト |
関塚ジャパンが完勝!44年ぶりのベスト4進出!!永井のケガだけが心配です。 |
|
|
|
LossTime 12/07/28 権堂アーケードに行く

 |
|
暑苦しくて眠れず
早朝、権堂アーケードの七夕飾りを見に
行きました。
誰もいないかと思ったら、早朝から散歩している人って結構たくさんいるんですね。
8月から仕事が変わることになりました。
今までのことも、これからのことも
運が悪かったとあきらめるしかないですね。
今日も暑くなりそうです。 |
今年の話題を反映した作品 |
|
 |
 |
今年の話題の中心は、スカイツリーとロンドン五輪ですね |
 |
これはちょっと気持ち悪いけど
|
ほのぼのする作品 |
|
 |
なんだか、ほのぼのします |
 |
 |
子供らしくていいですね |
 |
ここにも金メダルが
|
アイデアが素晴らしい作品 |
|
 |
 |
「間違い探しクイズ」 反対側の絵との違いを見つけてください |
 |
ペットボトルのキャップで描いた赤富士
|
怒りを覚える作品 |
|
 |
 |
遊びなし!ここでも商売ですか?
|
著作権侵害作品 |
|
 |
 |
田舎者なものですから、見逃してください
|
その他の作品 |
|
 |
 |
インパクト大 |
特撮変身人間シリーズ特集 |
 |
お巡りさん、お仕事ご苦労さまです
|
アーケード終り |
|
 |
|
おまけのアーケード |
|
 |
東側のアーケードも、地味ながら頑張っています |
|

12/07/28 J1 第19節 横浜FM 3 - 0 清水
 |
試合の大半の時間帯を支配しながら1点も奪えず、結果は惨敗。情けない。 |
|

12/08/03
明日は広島戦
 |
明日は広島戦です。相手が首位だろうが、アウェイだろうが、内容のある試合をして勝ちましょう。 |
|

12/08/04 J1 第20節
広島 1 - 2 清水
 |
またしても「清水イジメ」のような李退場の判定の後、10人の清水が高木の活躍で首位の広島に逆転勝ち!清水が勝ったのは5月6日の仙台戦以来になります。長かった … これで何かが変わることを期待しています。 |
|
|