



|
LossTime 20/06/19 “祝!三年生存”浄光寺へ御礼参りに行く
がんに侵された前立腺を摘出する手術を受けてから今日で丸三年が経ちました。よくがんの「三年生存率」と言うので、三年がひとつの区切りになるのでしょう。
前立腺がんの「三年生存率」は100%に近いので、奇跡的にがんから生還したわけではなく、普通に生き延びたわけです。
ただ、それでも本人にとってはうれしいことです。
三年生存できたことについて、家族や友人、医療関係者に対する感謝の気持ちも込め、手術前後に幾度となくお参りに行った小布施町の浄光寺にお礼参りに行ってきました。
「がん封じ」と「縁結び」に御利益があるといわれる浄光寺。決して大きくはないけれど、パワーを感じるお寺です。 |
|
 |
 |
仁王門とあじさい |
 |
参道より薬師堂を望む |
 |
石仏 その一 |
 |
石仏 その二 |
 |
石仏 その三 |
 |
参道 |
 |
薬師堂(重要文化財) |
 |
薬師堂と杉林
|
 |
あじさいと灯篭 |
|
|
20/06/19
明日は練習試合 磐田戦 |
 |
明日の磐田戦は非公開。
J2磐田にとってはリーグ再開一週間間の大切な時期だけに、前回のような大勝は難しいだろう。それでもダービーだから勝ってほしい。
ただ、勝敗や試合内容が公表されるかも不明。いまのことろ何処でやるのかさえ分かっていない。たまには清水が磐田に行って戦うのも悪くはないだろう。 |
|
20/06/20
石毛がケガ |
 |
昨季もケガでほぼ1シーズン棒に振った石毛。藤枝との練習試合でケガをしたようです。右ハムストリング肉離れで全治2ヶ月。
手薄なSBにコンバートされ、定位置確保も期待されていただけに痛い。 |
|
20/06/21
入場者制限の試合も満員に! |
 |
7月12日以降の夏のホームゲームを対象に「フォトパネル企画」を実施させていただきます。
■概要
お申込み一口につき、お客様がご指定した写真(ご自身等の写真、あなたの“推しメン”選手等の写真)が表示されたフォトパネル1つをアイスタの座席に掲出します。
■掲出期間・対象試合
7/12(日)G大阪戦 〜 8/22(土)横浜FC戦までのホームゲーム計7試合
■応募資格 清水エスパルスを応援する方
■申込受付数 5,000口
■料金 9,450円(税込)※1試合あたり1,350円
■申込特典
お申込み1口につき、もれなく「折りたたみトートバッグ」(非売品)をプレゼント |
(エスパルス公式HPより) |
|
無観客の試合に続き、入場者が制限される試合もチームの支援ができることになった。
7月4日のリモートマッチ(無観客試合)コレオグラフィ企画とともに、どれくらい申し込みがあるか楽しみなところ。発表されなくても客席をみれば想像はつくだろう。 |
|
20/06/24
PCR検査の結果が出る |
 |
Jリーグが提供する新型コロナウイルス感染症に関する公式検査(Jリーグ公式検査)についてお知らせします。
【第1回公式検査結果】 検体採取・6月18日〜21日
検査総数 |
3,070 |
陰性数 |
3,058 |
陽性数 |
0 |
継続検査数 |
12 |
|
(Jリーグ公式HPより) |
|
とりあえずJ再開の障害はないことが分かり、ひと安心。東京の感染者数が増加していることが不安要素ではあるが … 。 |
|
|