
|
LossTime 13/12/28 Go for Sochi!


数々の五輪メダリストを輩出し、現在も短距離においては世界のトップレベルにあるスピードスケート。なのになぜか人気がないんですよねぇ。
とある企業から、現在エムウェーブで開催されている「ソチオリンピック日本代表選考会」の御招待券をいただきました。この大会には、長島圭一郎、加藤条治、小平奈緒という五輪代表内定選手も参加予定なので行ってみました(ただし、500Mしか観ていません。だって面白くないんだもん。)。
人気はないけど、がんばれニッポンスケート陣! |
|
女子500M - 1回目 |
|
 |
11組 辻 麻希 VS 小平 奈緒 |
 |
12組 岡崎 朋美 VS 住吉 都 |
 |
 |
長野五輪銅メダリストの岡崎選手は、エムウェーブでも人気が高い |
 |
清水を応援するオレンジ軍団発見! |
|
男子500M - 1回目 |
|
 |
 |
10組 加藤 条治(左) |
11組 長島 圭一郎(右) |
 |
12組 元日本記録保持者 及川 祐(左) |
|
女子500M - 2回目 |
|
 |
1回目 38.21でトップに立った小平選手 |
 |
2回目も 38.19でトップ 貫録すら感じさせる完勝 |
|
男子500M - 2回目 |
|
 |
男子の最終組は … |
 |
1回目2位 35.09の長島選手(左)と1位 34.90の加藤選手(右)のエース対決 |
 |
 |
2回目は3位(35.19)でがっかり長島 |
2回目も1位(34.86)やったぜ加藤 |
|
岡崎引退 |
|
 |
6位に終わりソチ五輪出場が絶望的となった岡崎選手は現役引退を表明 |
 |
 |
レース後、笑顔でファンに挨拶 |
|
|

13/12/28
ビエイラ氏 京都監督へ
 |
元AC長野パルセイロ監督のバドゥ・ビエイラ氏が京都の監督に就任することになりました。長野に遊びに来てね。 |

08/08/02 撮影 |

14/01/01 決勝
横浜FM 2 - 0 広島
 |
意外にも横浜FMは、天皇杯21年ぶり優勝。中村俊輔は光ってましたね。最後の輝きかもしれませんね。 |

初日の出
「日はまた昇る」頑張れ俊輔!ブラジルW杯の代表に選ばれちゃったりして … 。 |
|

14/01/06
田中隼磨 松本山雅へ
 |
ようやく、山雅のHPに田中隼磨の完全移籍加入が発表されました。田中隼磨のオレンジのユニフォーム姿を見たかったような気もしますが、地元松本での活躍も楽しみです。山雅はまたサポータが増えちゃいますね。 |

12/03/10 撮影 |

14/01/07
田中隼磨 背番号は「3」
 |
田中隼磨が故松田直樹さんが背負った「3」を受け継ぐ!
隼磨が松田さんのお母さんやお姉さんに会い相談したところ「是非につけてほしい」と後押しされたとのこと。松田さんと隼磨は横浜FMでの戦友、背番号「3」を受け継ぐにはピッタリの選手です。 |

(信濃毎日新聞) |

14/01/08
小野伸二 札幌へ
 |
あの小野伸二のプレーを、再びJの舞台で見れるのはうれしいけど札幌じゃなぁ。野々さん(社長)の功績ですかね。 |

(信濃毎日新聞) |
|