
|
LossTime 14/01/11 初詣に妻沼聖天山へ行く


ちょっと遅いけど初詣に、熊谷市の「妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)」へ行きました。
「妻沼聖天山」の見どころは、本殿の透塀(すきべえ)でしょう。平成15年より平成24年の8年間要し、総工費13億5千万円をかけ本殿の保存修理工事と外壁の復元を実施したとのこと。色彩も鮮やかで立派、さすが国宝です。 |
妻 沼 聖 天 山 |
|
 |
貴惣門(国指定重要文化財) |
 |
 |
中 門 |
仁 王 門 |
 |
本 殿 |
|
透 塀 |
|
 |
本殿の裏の透壁 拝観料は700円です |
 |
圧倒される美しさです |
 |
金(きん)! 金!! 金!!! 金が贅沢に使われています |
 |
鶴と亀と松竹梅 縁起が良いぞ! |
 |
布袋さんと恵比寿さんの囲碁 見物する大黒さん |
 |
迫力の龍 |
|

14/01/13
ラドンチッチ 大宮へ?
 |
日刊スポーツのHPによると「大宮が韓国Kリーグ・水原三星のFWラドンチッチを獲得することが濃厚となった。」とのこと。
ラドンチッチは、完全移籍は無理でも、レンタル期間を延長し清水に残るものとばかり思っていました。大宮め「やられたら、やり返す。ノバコビッチを獲得して倍返しだ!」 |

13/12/07 撮影 |

14/01/14
伊藤翔 横浜FMへ
 |
伊藤翔の完全移籍が発表されました。これからの選手だと思っていたし、「応援感謝デー」でサインももらってきたのに残念です。 |

13/05/11 撮影
そして、ノバコビッチの完全移籍も発表されました。大宮に“倍返しだ!” |

13/03/02 撮影 |

14/01/15
枝村匠馬 名古屋へ
 |
昨年までC大阪に期限付き移籍をしていた枝村が、再び期限付き移籍で名古屋に行くことになりました。
清水の生抜きの枝村なのに、一体いつになったら帰ってくるのでしょうか?ゴトビが監督の間は帰ってこないのか? |

08/05/31 撮影 |
14/01/16
本田 移籍後初ゴール
 |
本田がACミラン移籍2試合目にして初ゴール。幸先いいぞ! |

(ニッカンスポーツHP) |

14/01/17
伊東輝 パルセイロへ!
 |
伊東輝悦がAC長野パルセイロに加入!甲府を戦力外になったと聞き、パルセイロに来ないかなぁ … などと思っていましたが、とにかくうれしい、うれし過ぎるニュースです。 |

09/06/20 撮影 |
|