
|
LossTime 15/01/24 真冬のトロピカル・ファンタジー

日本は真冬です。先週から7日間連続で雪が降りました。そろそろ花や緑が恋しくなり、温室のある植物園を探してみました。
「灯台下暗し」とはまさにこのこと。小布施町の「フローラルガーデンおぶせ」に温室植物園があるとのと。行ってみました。 |
鑑 賞 温 室 |
|
 |
そんなに大きくない植物園ですが、トロピカルムードは楽しめます |
 |
冬は見どころが少ないから?入園料(通常200円)が無料でした |
 
  |
真冬に咲いていた南国の花たち |
 |
これは多分花ではないでしょう |
|
展示してあった花 |
|
 |
この花は多分ラン |
 |
この花も多分ラン |
|
「フローラルガーデンおぶせ」 |
|
 |
 |
フラワーショップ |
温室の外観 |
 |
花壇もあるので、花が咲く頃また来ますよ |
|
15/01/26
キャプテン拓也
|
 |
今季のキャプテンに本田拓也が、副キャプテンに長沢と大前が指名されました。とりあえず本田のG大阪への移籍は無かったんですね。 |
|
15/01/28
FWは誰だ?
|
 |
“エース”ノヴァコヴィッチを名古屋に奪われた清水であるが、いまだに後継の外国籍選手獲得の情報がない。天皇杯のG大阪戦を観る限り若手の台頭が目覚ましいが、やはり“点取り屋”の存在は不可欠である。フロントは早く動いてほしい。
アジアカップでも活躍しているみたいだし、元磐田のイ・グノなんてどうでしょう? |
|
15/01/31
イヤーDVDを購入!
|
 |
今日から「清水エスパルス2014イヤーDVD」の先行予約受付が始まりました。昨季は後世に記録として残したいシーンの少ないシーズンでしたが、一応購入しました。併せて「フード付きキルトジャケット」も購入しました。
今季はグッズを買う、ホームゲームの回数を増やすなど、エスパルスに直接投資する額を増やしたいと思っています。 |
|
15/02/02
Jリーグのパーツが消えた!
|
 |
当HPのトップページから貼っていたJリーグのブログパーツへのリンクが突然切れた。JリーグのHPがリニューアルされたせいだ。HPのURL自体もも変わっている。
先日「Jリーグラボ」に中西常務理事が出演した際、今季から始まるチャンピオンシップの収益を「JリーグのIT投資に回したい」などと言っていたが、この不始末はなんだ?システム更改の際には、影響の範囲を確認してから実施してほしいものである。常識でしょ。 |
|
15/02/03
清水社長「低迷にくさび」
|
 |
珍しく日本経済新聞に清水の記事が載っていました。新社長!たのみますよ!そして、誰なのか?新外国籍選手への期待も高まります。 |

“ようやく”アギーレを解任 |
 |
八百長疑惑に関する告発状が1月30日にバレンシア裁判所に受理されたことで、JFAがようやく決断しました。アギーレも辞任していれば格好がついたのにねぇ。みっともない。 |
|
15/02/06
週末は静岡ダービー
|
 |
いよいよ「ニューイヤーカップ」が始まります。2月8日は磐田戦。2季ぶりの静岡ダービーです。かえすがえすも、今季J2で静岡ダービーをみるはめにならず、よかった~。 |
|
|