




18/07/02 (JST 07/03)
決勝トーナメント
ベルギー 3 - 2 日本
 |
またしてもベスト16の壁を乗り越えられなかった日本。後半2点を先制しただけに、残念だしもったいないことをした。あと15秒で後半終了のところまで持ちこたえたのだから、返す返すも残念だしもったいないことをした。
でも、日本はFIFAランク3位のベルギーを震え上がらせ、世界から称賛の声を浴びた。だから、この戦いでポーランド戦の汚名は完全に消し飛んだだろう。
これで日本のロシアW杯が終わった。岡崎、本田、香川など高齢な選手が多いだけに、次が心配だ。 |
 (信濃毎日新聞) |
18/07/14 (JST 07/15) |
3位決定戦 |
ベルギー |
2 - 0 |
イングランド |
18/07/15 (JST 07/16) |
決 勝 |
フランス |
4 - 2 |
クロアチア |
 |
優勝はフランス。20年ぶり2回目の優勝です。うらやましいなぁ。 |
 |
|
|

|
LossTime 18/07/01 「科野の里歴史公園」に行く

なんと今年は6月29日に梅雨が明けてしまいました。晴天が続き、毎日暑くて仕方がありません。今後も暑い日々が続くのでしょう。
そんなとてもとても暑い中、今日も竪穴式住居を見学しに千曲市の「科野の里歴史公園」に行ってきました。
ここの竪穴式住居はこっそり一晩くらい泊まれそうな感じです。
また、約10年ぶりに森将軍塚古墳にも行ってきました。しかも歩いて。
古墳まで何メートルの山道を登ったのか分かりませんが、汗だくになりました。 |
森 将 軍 塚 古 墳 |
|
 |
 |
公園の駐車場から見える古墳 |
2号墳 |
 |
約20分「森の小道」を歩き、「森将軍塚古墳に到着」 |
 |
古墳に並べられた埴輪 |
 |
「森将軍塚古墳」は全長約100mの前方後円墳です |
|
科 野 の ム ラ |
|
 |
復元されたムラ |
 |
 |
高床式倉庫 |
竪穴式ではない住居 |
 |
2000年前の風景だ |
 |
まるで人が住んでいるかのような煙 |
|
森 将 軍 塚 古 墳 館 |
|
 |
 |
森将軍塚古墳館 |
隣の「おまつり広場」で遊ぶ親子 |
 |
展示室の入口付近 |
 |
メイン展示室 |
 |
 |
人々のくらしのコーナー |
 |
 |
様々な土器 |
棺? |
 |
竪穴式石室の中 |
|
18/07/04 練習試合
清水 1 - 2 浦和
清水 2 - 2 専大 |
 |
清水はW杯中断期間にJ1で最も長い(らしい)16日のオフを取った。なので、キャンプ最終日の今でも体を戻している段階なんだろう。勝てないのは仕方ないかなぁ。 |
J1再開まで二週間。しっかり …
 |
|
|
 |
18/07/07
松本 2 - 0 新潟 |
 |
|
J2の折り返し初戦、微妙なPKの判定が勝敗を分けた。勝った山雅は首位に立った。山雅が首位に立つなんて記憶にないなぁ、初めてじゃない!?
山雅サポへ。まだ20試合あるのだから“昇格したような気”にならないように。
ちなみに新潟の“清水J1復帰の立役者”川口が途中出場しました。久しぶりに見る顔は少し大人になっていて、精悍な感じになっていました。 |
|
18/07/11 天皇杯3回戦
清水 0 - 1 甲府 |
 |
情けない。J1清水のAチームがJ2甲府のBチームに負けてしまった。
W杯の中断期間中の御殿場キャンプを経て、清水は更に弱くなってしまったのだろうか!?リーグ戦再開まであと一週間しかない。 |
|
18/07/13
ドウグラス 完全移籍加入 |
 |
神戸のイニエスタや鳥栖のフェルナンド・トーレスに比べればニュースバリュー的には小粒かもしれないが、計算のできる(2015年広島で21得点)男の加入が発表された。
長身で左利きのブラジル人FW。クリスランとかぶる部分が多いが、テセ、北川を含め上手く使い分けて一つでも多くのゴールを挙げてほしいもの。ヨンソン監督の手腕が問われるところだ。 |
|
18/07/14
テセ 全治6週間 |
 |
“清水の顔”テセが今季もケガをしてしまった。右ハムストリングス肉離れで、全治までは6週間を要する見込みとのこと。残念ですが、新戦力のドウグラスに期待しましょう。 |

ペイトン氏 コーチ就任
 |
ジェリーペイトンなる人物が清水のコーチに就任した。アーセナルでGKコーチを務めていたらしいが、他のコーチ、特に篠田ヘッドコーチとの関係が気になるところ。妙な“不協和音”が生まれないと良いのだが!? |
|
18/07/17
明日はC大阪戦 |
 |
W杯はフランスの優勝で終わり、いよいよ明日からJ1が再会されます。
清水の再開初戦の相手はC大阪。意外にもここ数年は相性が良い相手なんでね、“セレッソキラー”北川と白崎を中心になんとか勝利を掴んでほしいですね。
猛暑の中、明日は日本平に行く予定です。熱中症に注意です。 |
|
18/07/18 J1 第16節
清水 3 - 0 C大阪 |
 |
“お得意様”C大阪に完勝!でも … ホントに清水は強くなったのかなぁ?>> |
|
|