準々決勝

ブラジル
2 - 1
コロンビア

フランス
0 - 1
ドイツ

オランダ
0 - 0
4 PK 3

コスタリカ

アルゼンチン
1 - 0
ベルギー
準決勝

ブラジル
1 - 7
ドイツ

オランダ
0 - 0
2 PK 4

アルゼンチン
3位決定戦

ブラジル
0 - 3
オランダ
王国の落日!2試合で10失点。ブラジルの守備が崩壊。ロッベン・ファンペルシーの突破をファールでしか止められない状況。攻撃もちぐはぐなまま形を作れず、無得点で完敗。
決勝

ドイツ
1 - 0
アルゼンチン
準決勝ブラジル戦では前半で試合を決め、中4日で余裕綽綽のドイツ。一方、準決勝オランダ戦で延長PKまで戦い、中3日で一杯一杯のアルゼンチン。アルゼンチンの不利は否めないところですが、やってみないと分からないのが勝負事。
試合は決勝戦らしい好勝負でしたが、延長後半8分ついにアルゼンチンが失点。終了間際のメッシのFKはゴールのはるか上へ … メッシの“神通力”もここまで、力尽きました。
おめでとう!ドイツ!!それにしても、ゲッツェの決勝ゴールは素晴らしいボレーシュートでした。


LossTime 14/07/12  ラベンダーとあじさい





久しぶりに信州国際音楽村に行きました。2年ぶりかなぁ?信州国際音楽村では、現在「ラベンダー祭り」が開催されております。たくさんの花が咲いていて、ラベンダーの香りもミツを目当てに集まったハチの数もすごいことになっています。
続いて、来週から「あじさい祭り」が開催される塩田の「あじさい小道」へ。特に「あじさい広場」に咲くたくさんあじさい、一見の価値がありますよ。


信州国際音楽村 ラベンダー祭り
ラベンダーとラベンダーの強い香りに覆われた信州国際音楽村
筒井康隆さんの小説「時をかける少女」では …
“タイムリープ”の作用があるとされたラベンダーの香り
“タイムリープ”も“ト○ップ”もできない合法ハーブです

塩田 あじさい小道〜あじさい広場
あじさいは雨に合うけど …
台風一過、あじさい小道は梅雨明けしたかのような快晴
そして、あじさい広場には見事なあじさいの群生
“信州の鎌倉”と言われる塩田には、塩田(えんでん)はなく塩は取れません

<< Back | Page Top | Next >>