

|
LossTime 11/11/12 I LOVE SUKIYAKI


「すき焼き」など滅多に食べることはありませんが、本日は知人のお祝いということで、「りんごで育った信州牛」で有名な長野市の「すき亭」に行きました。
初めて行ったのですが、やっぱり美味い!ですね。
まぁ、それなりの値段なので美味いのは当然なんでしょうけど。
きっとこんなもんを毎日食べてたら早死にするんでしょうね。
それでもいいかも。 |
前菜 |
|
 |
 |
長いもとわさび醤油のジュレ |
大根の酢の物 |
 |
 |
牛のたたき
|
帆立とカニかまのサラダ
|
すき焼き |
|
 |
遂にすき焼きが登場! |
 |
肉だけじゃなく、野菜も食べないとね |
 |
 |
銅の鍋で焼く、煮る |
 |
これが「りんごで育った信州牛」です |
 |
 |
野菜も美味いぞ! |
ビールも美味いぞ! |
 |
その他、しぐれご飯、梨とぶどうのデザートも出ました
|
お店の雰囲気 |
|
  |
「すき亭」は市街地から遠いのが難点ですが、その分静かです |
<< Back | Page Top | Next >>
|
11/11/13 JFL
松本山雅 |
2 - 0 |
金 沢 |
長 野 |
4 - 1 |
秋 田 |
 |
順位 |
チーム名 |
勝点 |
得失 |
1 |
SAGAWA |
58 |
+21 |
2 |
長 野 |
54 |
+18 |
3 |
町 田 |
49 |
+25 |
4 |
長 崎 |
48 |
+19 |
5 |
松 本 |
47 |
+15 |
6 |
金 沢 |
45 |
+13 |
もう負けられない山雅、金沢に勝って5位に浮上。16日は、天皇杯アルビレックス新潟戦です。新潟に勝って勢いをつけましょう。 |
|
11/06/01 W杯アジア3次予選
北朝鮮 1 - 0 日本
 |
究極のアウェイの地で、ザックジャパン初の敗戦!
判定はフェアだったし、北朝鮮ががんばったということではないでしょうか。日本は最終予選進出を決めているので、余裕です。 |

(TBS) |


明日は鳥取戦
明日は天皇杯3回戦、相手はガイナーレ鳥取です。
当然勝つでしょう。勝つよね。 |
|

11/11/16 3回戦
新 潟 |
0 - 1 |
松本山雅 |
清 水 |
5 - 0 |
鳥 取 |
 |
松本山雅がまたもジャイアントキリング!J1のプライドも恥も外聞も捨て外国籍選手4人を投入した新潟を振切り、4回戦進出を決めました。新潟に勝ったんだからJ2に昇格させてください、ダメ?
一方、清水は順当勝ち。目指すは天皇杯制覇!ゴトビ監督にタイトルを!! |
|

11/11/19 明日は柏戦
 |
いよいよ開幕戦の屈辱を晴らす時が来ました。サポータの願いは「リベンジ」のみ。今や(今季)最強と言える状態の清水、勝利への期待からホーム日本平での首位柏戦のチケットは全席売切れです。申し訳ないが、柏は首位の座を明け渡すことになるでしょう。 |
|

11/11/20 第32節
清水 1 - 2 柏
 |
ボスナーの弾丸FKで先制するも首位柏に逆転負け。後半早々、大前のペナルティエリア内で倒されたプレーがPKにならず、流れが柏に変わった気がします。まぁ全体的にパスミス、トラップミスが多く、プレーの質の面でも負けて当然かなぁ。 |

JFL
ソニー 0 - 2 松本山雅
ソニー仙台に完勝するも、順位は5位と変わらず。J昇格まであともう一歩! |
|
11/11/23 五輪アジア最終予選
バーレーン 0 - 2 日本
 |
関塚ジャパン、中東で快勝。ロンドンに一歩前進! |

JFL
金沢 1 - 2 松本山雅
ライバル金沢を破るが上位も勝ち、5位は変わらず。こちらはJ昇格に向け、足踏み。 |
|

11/11/25 明日は鹿島戦
 |
既に気持ちは天皇杯一本に絞りリーグ戦に望むものはないものの、鹿島にだけは負けてほしくないですね。
どうして私の周りには鹿島を嫌いな人が多いのでしょうか?しかも「何となく」ではなく、理由をはっきりと説明できる人が。 |
|
|