
|
LossTime 11/02/27 CR−Z海野宿へ

春の陽気に誘われ、東御市の「海野宿」へ出かけました。
江戸時代の街並みが保存されていますが、
「うだつが上がらない」の「うだつ」が有名?のようです。
季節外れのせいか観光客もまばらで、閑散としておりました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
うだつの上がらない人生だけど、それはそれで悪くはない(AZZU) |
− 上田市(旧丸子町)の「信州国際音楽村」 −
|
 |
 |
野外ホールと浅間山
|
ホルンのオブジェ?
|
 |
CR-Z |
<< Back | Page Top | Next >>
|

11/02/27
練習試合(45X2,30X2)
清水 2 - 2 新潟 |
苦手新潟相手に引分けなら、まずまずでしょう。
まぁ新潟も、頼みのマルシオ・リシャルデスを浦和に引き抜かれたので、今期は苦しむでしょうね。 |
11/02/28
岡崎移籍後初勝利! |
岡崎がブンデスリーガ フランクフルト戦に先発。シュツットガルトは前半に退場者を出しながら2−0で勝利した。おかちゃんは、チームの連敗ストップに貢献した(らしいです)。で、移籍金の問題はどうなってしまったのでしょう? |
11/03/02 |
戯れに、2011シーズンの順位予想をしてみました。悔しいけれど、現実はこんな感じでしょう。 |
順位 |
チーム |
1 |
名古屋グランパス |
2 |
浦和レッズ |
3 |
セレッソ大阪 |
4 |
鹿島アントラーズ |
5 |
ガンバ大阪 |
6 |
柏レイソル |
7 |
川崎フロンターレ |
8 |
サンフレッチェ広島 |
9 |
清水エスパルス |
10 |
大宮アルディージャ |
11 |
アルビレックス新潟 |
12 |
ベガルタ仙台 |
13 |
横浜Fマリノス |
14 |
ジュビロ磐田 |
15 |
ヴァンフォーレ甲府 |
16 |
モンテディオ山形 |
17 |
ヴィッセル神戸 |
18 |
アビスパ福岡 |
|
11/03/03
藤本淳吾「切り札はオレだ」 |

(日本経済新聞) |
ああ、そうですかっ! |
|

11/03/05 第1節
柏 3 - 0 清水 |
いよいよJ開幕。大事な初戦でしたが、昨季のJ2チャンピオン柏に全くサッカーをさせてもらえず、大したチャンスも作れず完敗。しかも、ボスナーの不可解な判定で一発退場のおまけ付き、次節鹿島戦に不安は募るばかりです。
知将ゴトビといえども、容易にチームを立て直すことは難しそうですね。
開き直るしかなさそうな、今日の清水エスパルスでした。 |
|
|