

|
LossTime 11/04/15 J・リスケ

待ちに待ったJリーグ中止試合の代替日が発表になりました。
清水VS鹿島は、7月2日(土)18:30キックオフ ・・・ 行けるかも!
昨シーズンの主力選手の大量移籍の影響から
J開幕戦で惨敗した清水エスパルス。
ようやくチームらしくなってきた4月13日(日本時間14日)
アヤックス戦で世界との差を見せつけられた。
今期はエスパルスも一歩一歩「復興」への道を歩まなくてはならない
そんな1年になりそうですね。 |
節 |
開催日 |
対戦チーム |
競技場 |
第2節代替試合 |
7月2日(土) 18:30 |
鹿島アントラーズ |
日本平 |
第3節代替試合 |
7月9日(土) 18:30 |
ヴァンフォーレ甲府 |
中銀スタ |
第4節代替試合 |
7月16日(土) 未定 |
ベガルタ仙台 |
ユアスタ |
第5節代替試合 |
7月16日(土) 18:30 |
アルビレックス新潟 |
日本平 |
第6節代替試合 |
7月23日(土) 19:00 |
セレッソ大阪 |
長居 |
<< Back | Page Top | Next >>
|

11/04/15
ニッカンスポーツHPより |
得失点に大きな影響を及ぼさない中盤エリアでは、清水に主導権があるようにも見えた。
(中略)
3泊5日の強行日程で敢行したオランダ遠征は、3万5000人を超える大観衆を前に大敗で幕を閉じた。オランダ側は複数のJクラブに声をかけたが、リーグ戦再開直前の海外遠征とあって、コンディションを懸念して断るクラブもあった。それでも、清水はJクラブを代表してやってきた。異国の地で復興をサポートしようという姿勢は多くの賛同を得たはずだ。それは開催を承諾した名門アヤックスの姿勢と変わらない。同じ志を持っているからこそ、サッカーでも追いつける。個々が感じた「小さな違い」を埋める戦いが始まった。 |
世界と戦うためには、まずJで勝たないと・・・。 |
|
|