

|
LossTime 11/04/03 山雅、ジャイアントキリングならず

東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ |
2011/04/03 (Sun) |
キックオフ 14:00 |
アルウィン |
FC東京 |
松本山雅FC |
4 |
0 |
[30分]上里 一将
[75分]谷澤 達也
[86分]鈴木 達也
[87分]鈴木 達也 |
−
|
J2屈指のタレントを誇るFC東京と来期のJ2昇格を目指すJFL松本山雅FCとのチャリティーマッチを観戦。
2009年、天皇杯で浦和レッズを破った松本山雅の「ジャイアントキリング」を信じアルウィンへ。
4月というのに春のぽかぽか感はなく、冬のような寒さの中1万人を超えるサッカーファミリーが集まりました。 |
 |
JFL最強!山雅サポータ
|
 |
アルウィンには「半旗」が掲げられていた
|
 |
チャリティーマッチということで、両チームで記念撮影
|
 |
 |
松田(山雅)と平山(東京)
|
木島(山雅)と今野(東京)
|
 |
山雅もメジャーになった?この試合は、スカパーの生中継もあり!
|
 |
前半1−0で折り返すも、後半ミスから3失点を喫した山雅
|
 |
ラストチャンス!CKからのフリーのヘディングも枠を外れ万事休す
|
 |
正直、点差ほどの実力差は感じられませんでした。
|
 |
 |
カテゴリーは違えど目標は同じ
がんばれ!FC東京 |
狙うはリーグ優勝と昇格のみ
がんばれ!松本山雅 |
 |
 |
■ ブラジルでも慈善試合 ありがとう神様 ■

(11/04/09 日本経済新聞) |
<< Back | Page Top | Next >>
|

11/04/03
サテライト練習試合(45X2)
清水 1 - 5 専修大学 |
大学生相手に完敗。サテライトとは言え、情けない。みっともない。
 |
おかちゃんフル出場! |
ブンデスリーガ、シュツットガルトがアウェーでブレーメンと1−1で引分け。ゴールこそないものの、「救世主」岡崎の移籍以降シュツットガルトは負けなくなったんじゃないの? |
11/04/05
可憐 ロバート |

(信濃毎日新聞) |
オランダ VVVフェンロのカレン・ロバートが移籍後2点目を決めた。
生きてたかー、カレン! |
11/04/06
出るの?出ないの? |
JFAが南米選手権の出場を辞退したとか、アルゼンチン協会から再考を促されたとか。こんな状況でも、出た方がいいのではないでしょうか。Jリーグはもともと代表強化の手段のはず。Jリーグを優先するのはおかしいよ。
 |
避難所でサッカー大会! |
沢登が避難所を訪れ、子どもたちを集めサッカー大会を開催。さすが、ミスターエスパルス! |
11/04/07
猪木も闘魂注入 |
燃える闘魂アントニオ猪木が被災地で「元気ですか!」。そして、「闘魂注入」を敢行、元気があれば何でもできる!

(ニッカンスポーツHP) |
|

11/04/08
HOLLAND HELPS JAPAN |
明日のチャリティーマッチ磐田戦に続き、13日(日本時間14日)のアヤックス戦もスカパーで無料放送!楽しみじゃー! |

11/04/09
チャリティーマッチ
清水 1 - 0 磐田 |
前半は完全に試合を支配し先制するも、後半早々同点ゴールを許す。でもまぁ、内容は悪くなかったんじゃないでしょうか。ただ、チャリティーマッチとは言え伝統の静岡ダービーの入場者数が5,590人とは・・・少なくない?FC東京VS松本山雅ですら1万人ですよ。 |
11/04/10
ノーゴールは続く |
おかちゃん、先発フル出場もゴールを奪えず。シュツットガルトは2−4でカイザースラウテルンに敗れた。おかちゃんの初ゴールはいつ? |
11/04/12
やっぱ出る! |
日本代表の南米選手権出場決定!よかった。
いろんな見方があると思うけど、Jリーグが営利主義に走っていない証拠ではないでしょうか?
 |
名古屋覚醒 |
名古屋がACL初勝利!アルアイン(UAE)戦に4−0の大勝。やばいよ、名古屋が目覚めちゃった。 |

11/04/14
チャリティーマッチ
アヤックス 4 - 0 清水 |
清水のジャイアントキリングならず!完敗だったけど、惨敗ではなかった。
かなりチームの完成度は上がってきているように見えました。後はタカ・ゴールだけですね。
そして、集まった観客は、な・なんと35,000人。集まった義援金は、な・な・なんと7億円!ありがとうアヤックス。ありがとうオランダ。
|
|
|