



|
LossTime 25/04/09 諏訪社、如法寺、禅福寺で花を愛でる

実家から自宅に帰るため高速を走っていて、見える景色に驚いた。長野市内は結構桜や梅が咲いているではありませんか!!
私が帰省していたここ数日は暖かかったので、一気に梅や桜の開花が進んだのでしょう。
長野須坂ICを下りて帰宅する前に高速から見えた如法寺と禅福寺、如法寺に向かう途中に目に付いた諏訪社を参拝し花を愛でてきました。
なお、禅福寺は「写真撮影禁止」との看板が立っていたので、バレないように遠くから撮影しました。 |
諏 訪 社 |
|
 |
|
如 法 寺 |
 |
|
禅 福 寺 |
|
 |
|
 |
|
25/04/09 ルヴァン杯 1st 2回戦
磐田 2 - 1 清水 |
 |
静岡ダービーの逆転負け、ルヴァン杯敗退は悔しいが、成果はあったのではないだろうか。
1.中2日の第10節川崎戦に向け、主力を温存できた。
2.アフメドフに公式戦初ゴールが生まれた。しかもアシストは小竹。
3. “高卒ルーキートリオ” をそろってスタメンで起用することができた。また、特別指定選手の大畑を90分起用することができた。
4.ケガで離脱していた蓮川とタンキを途中出場ながら起用できた。
この敗戦を無駄にしてはいけない。 |
|
25/04/11
明日は川崎戦 |
 |
明日はホーム川崎戦。
「川崎は清水に勝てない」と言われた時代もあったが、時は流れ立場は逆転した。清水は2015シーズン1stステージ以来川崎に勝てていない。つまり清水が川崎に勝ったのは
“ひと昔” 前なのだ。
昨季の川崎ならともかく、明日もかつての輝きを取り戻しつつある今季の川崎には勝てないだろう。
ただ川崎も主力にケガ人が多いらしい。不幸につけ込む訳ではないが、せめて勝点1を積み重ねたいものだ。 |
|
25/04/12 J1 第10節
清水 1 - 1 川崎 |
 |
順位は落としたものの、希望通り勝点1を積み重ねたのだからこれ以上を望んではいけない。ただ、メンタル面で望むのはオリジナル10の誇りかな … オレンジ戦士が「川崎」という名前に必要以上に
“圧” を感じていたことは否めない。
この試合は全体を通じ清々しさを感じる好ゲームだった。ただただフィジカルの強さだけを競うガチャガチャした試合をしなかったのは、さすがは清水、さすがは川崎と称えて良いだろう。
今日のMVPはGK沖だ。川崎の猛攻をよくしのいだ。前節まで「権田がいたらなぁ …」と思うシーンも少なからずあったが、今日の沖は素晴らしかった。沖はまだ25歳。あと10年清水で活躍してくれ! |
|
|