
|
LossTime 14/08/17 2013-2014シーズン ベストイレブン発表!!
◆ フォーメーション 4-4-2 ◆
GK
 |
|
MF
 |
|
MF
 |
MF
 |
|
MF
 |
|
|
|
FW
 |
|
FW
 |
 |
今年もこの季節がやってきました!
「週末はBIGに!Special」で紹介した食べ物の
2013-2014シーズン ベストイレブンを発表します!! |
|
◆ ベストイレブン紹介 ◆ |
GK 「うずら家」
中社の砦 戸隠人気の守護神
 |
DF 「そば信」
早く 安く 美味く
 |
DF 「豊龍」
静かなるラーメンセキュリティ
 |
DF 「邦心」
先世代のトリッキースター
 |
DF 「鰻ま屋」
ドリームプラザの誇り
 |
MF 「いなせ」
つけ麺をぶち抜く黒胡椒の弾丸
 |
MF 「あじゃり」
スーパーアジャ
 |
MF 「とり丸」
見せつけろ!権堂の10
 |
MF 「ぶんぶん」
臼田の光と成れ
 |
FW 「かじか亭」
不屈のそば魂!放て閃光オヤマボクチビーム
 |
FW 「たけさん」
進撃の家系
 |
|
◆ 各 賞 紹 介 ◆ |
新人賞 「鐘馗」
仙石の夢!煮干しの遺伝子
 |
監督賞 「うな富士」
うな重のダイナモ
 |
|
|
14/08/19
明日は札幌戦
|
 |
明日は天皇杯札幌戦です。おそらく両チームともこの戦いにベストメンバーでは臨まないでしょう。それでもJ1清水がJ2札幌に負ける訳にはいきません。しかも、ホーム「アイスタ日本平」ですからね。
勝敗以上に楽しみなのは、札幌の小野伸二が出場するかでしょう。天照大神のような神々しいお姿を拝見したいです。
そしてもうひとつの注目の試合は、FC東京-松本山雅戦です。来季、J1昇格の可能性が高い山雅。果たして現有戦力でJ1に通用するのでしょうか? |
|

14/08/20 3回戦
清 水 2 - 1 札 幌
 |
ほぼベストメンバーで臨んだ清水。大前・ノヴァコヴィッチ両エースのゴールで逆転勝ち!勝って当然だけど、勝負事だけに勝てて安心しました。敗れた札幌は若手中心の布陣で、ケガの小野はベンチ入りもありませんでした。 |
|
14/08/22
明日は鹿島戦
|
 |
明日の対戦相手は鹿島。天皇杯は既に敗退しミッドウィークに試合のなかった鹿島だけに、清水が不利な状態にあることは否めません。でも、明日も勝ってほしいですね。昨シーズンのような痛快な勝利を期待しています。 |
|
14/08/23 J1第21節
清水 1 - 3 鹿島 |
 |
なんとも不愉快な敗戦。前半からファール連発の鹿島。鹿島のファールの品評会と化したこの試合。これだけチャンスの芽をファールで摘まれたら勝てる訳ないですよ。
そして、度重なる鹿島の抗議の影響からか試合後半は清水不利な判定を繰り返した“臆病者”井上主審。鬱陶しい“クレイマー”トニーニョ・セレーゾ。ふてぶてしい“田舎者”小笠原。
抗議によって逆転勝ちを手にした鹿島。益々鹿島が嫌いになった一戦でした。 |
|
14/08/25
代表選出!
|
 |
我らがノヴァコヴィッチがスロベニア代表に選出されました。日本での公式戦を何試合欠場するのか分かりませんが、祖国のために、清水のために、思いっ切り暴れてきてほしいですね。 |

14/04/06 撮影 |
14/08/28
代表選出!!
|
 |
ヤコヴィッチがカナダ代表に選出されました。もちろんヤコヴィッチがカナダ代表なのは知っていましたが、今の状態のヤコヴィッチが代表に選出されるとは
… !?
残念ながら、アギーレジャパンには清水の選手は選ばれませんでした。
ヤコヴィッチが日本での公式戦を何試合欠場しても構いません。母国カナダのために、清水のために、思いっ切り暴れてきてください。 |

14/03/01 撮影 |
14/08/29
明日は鳥栖戦
|
 |
明日は「J1の首位に立ちながら、なぜか監督が交代した」鳥栖との一戦です。監督交代直後から調子が悪くなった鳥栖と監督交代前から調子が悪い清水。
鳥栖は実直なチームだけに前節の鹿島のような不快感しか残らないような試合にはならないでしょう。好ゲームを期待しています。 |
|
14/08/30 J1第22節
鳥栖 2 - 2 清水 |
 |
鹿島よ、括目して見よ「これがスポーツだ!」。ファールが少なく主審への抗議など皆無、素晴らしい試合でした。フェアプレーとは何と清々しく、気高いものなのか。
清水はケガ人が多く、19歳のDF三浦弦太が出場。三浦を活かすため5バック気味の3バック。勇敢なゴトビとは異なり、大榎監督は現実的なシステムでこの一戦に臨んだと言えます。
三浦は落ち着いたプレーを見せました。更に大榎監督が途中投入した水谷・金子のヤング・エスパルスが躍動。若さで逆転したものの、若やゆえ時間稼ぎができず後半ロスタイムに同点ゴールを許してしまった清水。
若さと愚直なまでのフェアプレー。勝ち点2を失った試合になりましたが、この勝ち点2はヤング・エスパルス達が10倍にして返してくれるでしょう。 |
|
|