KIRIN CHALLENGE CUP 2014

14/09/05
日本 0 - 2 ウルグアイ
難しい相手を選んでしまいましたね。アギーレJAPAN初戦の相手はFIFAランク6位のウルグアイ。
2失点はミスからでしたが、“噛み付き”スアレス不在でもウルグアイは強いですね。
驚いたことは、おかちゃんがCKを蹴っていたこと。良かったことは、実況が青嶋アナでなかったこと。

14/09/09
日本 2 - 2 ベネズエラ
アギーレには“勝ち運”がないのか?日本は守備のミスから今日も2失点してしまいました。しかも、2度も勝ち越しながら2度追い付かれての引分け。
この試合で、驚かされたのは共に22歳の武藤と柴崎のビューティフルゴール。でも、それだけではありません。
@TVで水本を紹介する写真に酒井高徳の写真が使われていたこと。
A解説のゴン中山と松木さんの声のトーンが全く同じで、どちらがしゃべっているか分からなかったこと。
アギーレJAPAN初勝利はなりませんでしたが、柴崎はともかく武藤を選んだアギーレの眼力はさすがと言わざるを得ません。次の試合に期待しています。




LossTime 14/08/31  長野運動公園総合運動場陸上競技場に行く





長野運動公園総合運動場陸上競技場内に入るのは、あの「1999年7の月」以来です。07/10にプレシーズンマッチ 鹿島-市原戦を観戦したのですが、あの日は暑かったなぁ。
あれから15年、長野県のサッカーは劇的に変わりました。今や松本山雅はJ2で堂々とJ1昇格圏内に位置し、AC長野パルセイロはJ3ですがJ2昇格を目指し好位置に付けています。
今日はパルセイロにとっては非常に重要な一戦である相馬監督率いる町田との首位攻防戦を観戦しました。


試 合 前 半
 長野サポータ  町田サポータとアクアウィング(後方)
10分 CKからの勝又のヘッドが炸裂!Goal!!!!!
ゴール後“輝く”勝又 坊主頭にした“エース”宇野沢
 
ハ ー フ タ イ ム
1-0で前半終了 ここもバックスタンドは芝生席

試 合 後 半
前半全く攻められなかった 町田が反撃開始
攻める町田 守る長野
美濃部監督 相馬監督
ただし、町田に決定的な形は作らせない長野
そして76分 カウンターで宇野沢の追加点

試 合 終 了
首位町田を破った長野 3位ながら首位町田との勝ち点差は2に

サポータにご挨拶
6,334人も集まったサポータに勝利の報告

<< Back | Page Top | Next >>