LossTime 20/01/25  必勝祈願は数で勝負 稲荷神社十一社に行く





社長が左伴氏から山室氏に、GMが大榎氏から大熊氏に、監督が篠田氏からピーター クラモフスキー氏に代わった清水。ドウグラス、松原がチームを去ったものの、かつてない程の大型補強をし、今、清水が大きく変わろうとしています。
今日は静岡市の清水魚町稲荷神社で必勝祈願が行われ、約700人のサポータが集まったそうです。
私も必勝祈願に参加したかったのですが、なかなか清水まではいけません。なので、近場で必勝祈願。「Google マップ」で調べてみたら、長野市街地には稲荷神社が十社もあるんです。十社では半端なので、郊外の一社を加え十一社を巡りました。
小さい神社ばかりで数で勝負の必勝祈願ですが、今季も清水とともに戦います。


 1.居町稲荷神社 長野市大字鶴賀17777-5


 2.白山稲荷合殿神社 長野市大字鶴賀七瀬中町


 3.仙石稲荷大明神 長野市南長野


 4.菊屋稲荷社 長野市大字鶴賀1091


 5.於菊稲荷 長野市大字鶴賀1299


 6.田面稲荷神社 長野市大字鶴賀2438


 7.古録稲荷神社 長野市大字長野226-2


 8.樋之下稲荷神社 長野市三輪7丁目4-2


 9.福生稲荷神社 長野市大字長野2554


 10.竹山稲荷神社 長野市大字鶴賀1495-1


 11.稲荷大明神 長野市アークス10-10


<< Back | Page Top | Next >>