



|
LossTime 21/07/06 東山公園へあじさいを見に行く

ジメジメとした気持ちの悪い日々が続いています。
最後に青空を見たのはいつだったでしょう。週間予報を見ても「曇り一時雨」「曇り時々雨」が並んでいて、これからもジメジメとした気持ちの悪い日々が続きそうです。
今日は中野市民の憩いの場(だと思う)東山公園にあじさいを見に行ってきました。
半袖で行って失敗しました。ヤブ蚊が凄くて、落ち着いてあじさいを鑑賞することができませんでした。 |
 |
静かな参道 |
 |
 |
参道脇の池 |
大悲閣観音堂 |
 |
あじさいと石橋 |
 |
 |
無相大師祖堂 |
本 堂 |
 |
あじさい |
 |
がくあじさい |
 |
黄緑色と水色が美しい |
 |
白いあじさい |
 |
ピンクと青のあじさい |
 |
あじさいと「巡りあいの巨石」 |
 |
あじさいと「聖観音像」 |
 |
あじさいとトイレ |
|
21/07/07
川崎戦のチケット 完売 |
 |
清水の東京五輪前最後の試合は、7月17日のホーム川崎戦。川崎のACL出場のため延期されていた試合だ。
現在無敗で首位を走り “史上最強” の呼び声が高い川崎。その強敵を相手に清水がどんな試合を見せるのか、日本平で見たかった。日本平で清水が “史上最強”
王者を倒す瞬間を見たかった。
しかし、残念ながらチケットが手に入らなかった。チケット一般販売初日の今日、あっというまに売り切れてしまったのだ。最高の試合はDAZNで見るしかない。 |
|
天皇杯 3回戦
清水 2 - 1 岩手 |
 |
先制され不安な時間帯が続いたが、終盤の指宿、滝のゴールで逆転勝ち。順当なら次は8月18日に前年王者の川崎と戦うことになる。 |
|
 |
21/07/09
東京五輪 一都三県は無観客 |
 |
新型コロナウィルスの感染の再拡大が続く東京都に、7月12日から8月22日まで4回目の緊急事態宣言が出される。これに伴い、緊急事態宣言下での開催となる東京五輪の首都圏会場を無観客とすることが決まった。
残念だけど、とにかく東京五輪が開催できることが大事。
ただ、こうなった以上、このような事態をもたらす原因となったC国のP五輪も無観客で開催してもらおうじゃないか。 |
|
21/07/10
明日は徳島戦 |
 |
明日はアウェイ徳島戦。下位チームとの4連戦の最後は “最低サポータ” を擁する徳島だ。
現在清水は13位で徳島は15位。徳島は3試合連続 0 - 1 で敗れている。3連敗中ではあるがFC東京戦は単純なミスからの失点、横浜FM戦、札幌戦はオウンゴールによる失点と決して守備が弱いわけではない。むしろ清水より守備は強いだろう。
徳島には日本平で 0 - 3 で敗れているうえマナーの悪いサポータにイヤな思いをさせられた。我々はその屈辱を “倍返し” しなければならない。
6 - 0 は無理でも、徳島の堅い守備をこじ開け “複数得点 無失点” で勝とうじゃないか。 |
|
鳥栖金明輝監督 3試合指導停止 |
 |
“正直厄介者” 鳥栖がまたやった!金監督が練習中に選手を足払いしたそうだ。
「借金体質」「度重なる新型コロナ感染」に続き「暴力」とは … もうJ3からやり直せよ。 |
|
21/07/11 J1 第22節
徳島 2 - 2 清水 |
 |
清水はまたしても試合最終盤の失点で勝点2を失った。今日は「徳島は決定力がないのでボールを持たせても大丈夫作戦」だったのだろう。かなりボールを持たせたが、ほとんど危ないシーンはなかった。それでもあれだけシュートまでに時間的余裕を与えると、ボールが枠に飛んでしまうのもサッカーだ。
最低限の成果を手に、落胆して清水に帰るサポータ。徳島サポが日本平で行ったルール違反、マナー違反のような “愚行” を徳島の地で犯していないことを願う。まぁ、そんなことはあり得ないけどね。我々は日本一のサポータだから。 |
|
21/07/12
KIRIN CHALLENGE CUP 2021
U-24日本 3 - 1 U-24ホンジュラス |
 |
日本が東京五輪に出場するホンジュラス相手に完勝。ホンジュラスは予選で戦うメキシコを仮想した相手だとのこと。良い感じだ。 |
|
21/07/14
金子が磐田に移籍 |
 |
ロティーナ体制下で冷遇されている金子が磐田に期限付き移籍。2018年には10得点を記録した金子だけに、出場機会さえ与えれば活躍することは間違いない。よかったな磐田。 |
|
MS & AD CUP 2021
日本 1 - 0 オーストラリア |
 |
PKで得た1点を守り切り辛勝。
6月の親善試合2試合は完勝、楽勝だったなでしこだが、やっぱり女子サッカーも世界は甘くないなぁ。 |
|
21/07/16
明日は川崎戦 |
 |
明日はホーム川崎戦。
今の清水が川崎に勝てるとしたらこのタイミングしかないだろう。川崎はACLの遠征で疲れ切っているうえに、東京五輪で旗手、三苫、田中碧の主力3人を欠くのだから。
もし前節勝っていれば思い切った策を講じられたのだが … 。前節は明日のために敢えて「不細工な試合でも勝点3」を選んだのだろう。
ところで、川崎のスタッフに新型コロナ感染者が2名出たらしい。これ以上拡大しないことを祈る。 |
|
21/07/17 J1 第18節
清水 0 - 2 川崎 |
 |
この状況の川崎に勝てない、勝てないどころか引分けにすら持ち込めないのなら、当分清水は川崎には勝てないだろうな。
まぁ、清水もケガ人が多く万全とは言い難いけどな。 |
|
KIRIN CHALLENGE CUP 2021
U-24日本 1 - 1 U-24スペイン |
 |
金メダル候補のスペイン相手に互角以上の戦いを見せた日本。非常に良い感じだ。 |
|
|