LossTime 12/09/29  収穫の秋、稲刈りをする





爽やかな秋晴れの一日。遊んでばかりもいられません。
今年は例年より1〜2週間早く、今日(9月29日)に稲刈りを行いました。
過去を振り返ってみても、9月中に稲刈りをした記憶はありません。
それだけ、暑い夏が続き稲の生育が早かったということでしょうか?
ここ数日晴天が続いたせいで、田んぼも稲も乾いていたので、
作業がはかどり1日で完了しました。
でも、疲れましたね。日ごろの運動不足を実感しましたよ。


田 舎 の 秋
今では珍しい「蒲(ガマ)の穂綿」、黄金色の稲穂、遠くに浅間山

稲 刈 り
例年通り、刈るのは機械とおじさんです

休 憩
秋空と秋空を舞う鳶(トンビと思われます)

は ぜ 掛 け
稲刈りのメイン作業「はぜ掛け」は、結構な重労働ですよ

作 業 完 了!
天気にも恵まれ、明るいうちに作業完了!

<< Back | Page Top | Next >>