



|
LossTime 19/03/21 春を求め、秋間梅林に行く

今日は春分の日。
激しく花粉が飛ぶ中、春を求め、安中市の秋間梅林に行ってきました。
秋間梅林は7年ぶりです。ちょうど満開から散り始めの感じで、今シーズンの中で、一番良い日に行ったように思います。
次はさくらですね。 |


|
19/03/22
KIRIN CHALLENGE CUP 2019
日本 0 - 1 コロンビア |
 |
手に当たっているか否かといえば、当たっている。故意か否かといえば、故意ではなさそう。そんなアンラッキーなハンドを取られ、献上したPKで負けた日本。負けたけど、どっちが格上か分からないほどコロンビアを追い詰めた日本。次のボリビア戦が楽しみだ。 |
|
19/03/23 J2 第5節
カズ 先発出場 |
 |
野球界の“レジェンド”イチローが引退した二日後、サッカー界の“レジェンド”カズがFC岐阜戦に先発出場した。J2最年長出場記録なのは当然。52歳25日だって、ただただスゴイ! |

(「信濃毎日新聞」HPより) |
|
19/03/26
KIRIN CHALLENGE CUP 2019
日本 1 - 0 ボリビア |
 |
平成最後の代表戦は、中島のゴールで勝ったものの内容的にはイマイチだった。代表の中心は完全に南野、中島、堂安になったようだ。 |
|
19/03/27
朗報 × 2 |
 |
◆清水鄭大世、紅白戦ハットでリーグ初先発アピール(「日刊スポーツ」HP)
◆FWドウグラス、最短4・6復帰へ(「スポーツ報知」HP)
J1再開が楽しみ!週末が待ち遠しくなる昨シーズン後半の清水に、ようやく戻れそうだ。 |
|
19/03/30
明日は湘南戦 |
 |
明日は湘南戦。この試合で確認したいのは、「この中断期間で、ボロボロだった清水の守備は改善できたか」だ。
あわせて結果も重要。5位以内を目指す以上湘南に負けるわけにはいかないし、そろそろ勝利がほしい。
また、最短で4月6日のFC東京戦での復帰とされたドウグラス。日刊スポーツのHPによると、なんと明日の試合でのベンチ入りが濃厚とのこと。なんとなく、まだ早い気がする。明日は好調が伝えられるテセで行ってほしい。テセが良い。 |
|
19/03/31 J1 第5節
清水 1 - 3 湘南 |
 |
テセが今季初先発。清水の先発11人のうち今季の新戦力はエウシーニョだけだ。そして、ベンチにはドウグラスがいる。それだけじゃない、湘南にはフレイレがいる。まるで日本平は昨シーズンのよう。これはもう“清水祭り2018”だ!そして“お祭り”らしく派手に3失点して負けた。
内容は決して悪くはない。だから得点は取れている。守備が崩壊しているわけではない。なのに3失点。これが一番怖い。これでは修正点が見つからない。出口が見えない。2019年の初勝利はいつだ!? |
|
19/04/01 練習試合(45×2)
清水 1 - 0 湘南 |
 |
練習試合でも勝てばうれしい。クリーンシートならなおさらです。
この勝利で、清水の流れが良い方に向いてくれることを望みます。 |
|
19/04/04
天皇杯 1-3回戦 |
 |
天皇杯 1-3回戦の組合せが発表されました。清水のブロックは以下のとおりです。
2回戦が清水とAC長野の試合になったら、日本平に行きたいですね。 |
 |
|
19/04/05
明日はFC東京戦 |
 |
明日はFC東京戦。“5戦勝ちなし”の清水と“5戦負けなし”のFC東京だけど、決して勝てない相手ではない。昨季は9月29日の第28節でFC東京に勝って以来、7戦負けなしでシーズンを終えた。
明日もケンタ東京を倒して“RESTART”だ! |
|
|